情報の泉事務局

補助金・助成金の自動マッチングサービス「情報の泉」の運営事務局です! 経済産業省認定、…

情報の泉事務局

補助金・助成金の自動マッチングサービス「情報の泉」の運営事務局です! 経済産業省認定、2023年8月特許取得。 セミナーでお届けしている補助金・助成金情報などを発信します。 お問い合わせ、トライアル申込はこちら▷https://j-izumi.com/?l=note&pa=pl

最近の記事

【大型補助!】採択金額1,000万円以上の大型補助金について解説!|情報の泉

こんにちは。 情報の泉運営事務局です! 本日は採択金額1,000円以上の大型補助金についてお届けいたします! 補助上限金額が1,000万円以上補助金は実はかなりの数があります。補助金・助成金は毎日更新されており、特に新年度の4月から9月頃まではたくさん出てきます。 また、9月頃から11月頃までは2次予算という形で公募を開始しているケースもあるのでいち早く補助金・助成金情報を入手することがポイントです! ここからは大型の補助金をご紹介していきます♪ 中堅・中小成長投資補

    • 【最旬】今年のトレンド間違いなし!成長投資への補助金とは?|情報の泉

      こんにちは。 情報の泉運営事務局です! 今回は成長投資補助金についてお届けいたします! 物価上昇により、解決するために2024年度は特に「賃金引き上げ」や「人手不足解消」のための補助金が出ています。また、コロナが明けてからインバウンド需要が復活したこともあり、インバウンド需要を後押しするための補助金などもあります。 対象者 中堅・中小企業 ※常時使用する従業員数が2,000人以下の会社等 今までの補助金と比較すると、細かい要件がないのが特徴です! 大規模な投資で生産性

      • 【経営者様必見!】カンファレンスに参加させていただきました!|情報の泉

        こんにちは! 情報の泉運営事務局です。 本日は弊社代表が参加させていただいたカンファレンスでの内容をお届けできればと思います。 昨年から今年にかけて石川県、三重県、宮城県、大分県などの様々なカンファレンスにご招待いただき、補助金や助成金についてや「情報の泉」についてお話しさせていただいてます! 本記事では、先日参加させていただいた大分県と昨年に参加させていただいた三重県のカンファレンス内容を抜粋してお届けいたします。 大分県の経営者のための経営の打ち手カンファレンス

        • 【情報の泉】第12回事業再構築補助金 申請サポート受付中!

          こんにちは! 情報の泉運営事務局です! 本日は先日発表された事業再構築補助金についてお届けいたします! 第12回事業再構築補助金が発表され、弊社では申請のサポートも受け付けております!ご希望の方は下記よりお問い合わせください! 申請サポートご希望の方はこちら 事業再構築補助金とは? ・成長分野進出枠 ポストコロナに対応した事業再構築をこれから行う事業者を支援 ・コロナ回復加速化枠 今なおコロナの影響を受ける事業者を支援 ・サプライチェーン強靱化枠 ポストコロナに対

        【大型補助!】採択金額1,000万円以上の大型補助金について解説!|情報の泉

          【重要課題!】2024年問題から見る、今後の補助金とは?|情報の泉

          こんにちは! 情報の泉運営事務局です。 本日は2024年問題から見る、今後の補助金についてお届けいたします! 本記事でご紹介する支援情報は弊社サービス「情報の泉」に掲載情報です。 自社で活用できる補助金や助成金を知りたい等ご興味ある方はぜひこちらからお問い合わせください! 「2024年問題」とは? 物流・運送業界の「2024年問題」とは、働き方改革法案によりドライバーの労働時間に上限が課されることで生じる問題の総称のことです。 (ドライバーの時間外労働時間が年間960

          【重要課題!】2024年問題から見る、今後の補助金とは?|情報の泉

          【情報の泉】必見!最新改正法から見る準備すべき助成金の数々!!

          こんにちは! 情報の泉運営事務局です! 本日は2024年4月から法改正されたものからどういった補助金があるのかをお伝えできればと思います。 法改正の背景と目的 本日はワークライフバランスの推進にフォーカスを当ててみます。 労働基準法改正・改善基準告示〜時間外労働の上限規制の見直し〜 ポイントは時間外労働の上限規制を見直したという点です。 新しい明示事項として、「就業場所」と「業務の変更の範囲」が追加されました。これらは『2024年問題』にも関連してきます。特に運送業

          【情報の泉】必見!最新改正法から見る準備すべき助成金の数々!!

          【情報の泉】期待大!2024年の大注目の大型補助金!

          こんにちは! 情報の泉運営事務局でございます。 本日は本年度大注目の大型補助金『中小企業省力化投資補助金』についてお届けいたします! 中小企業省力化投資補助金とは? 中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、IoT・ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品の導入を支援するものです 省力化投資補助金の概要 省力化投資補助金の補正予算はなんと1,000億円と言われています!IoTやロボットなど人手不足を解消する製品を導入することで、導入にかかる費用が補助対象

          【情報の泉】期待大!2024年の大注目の大型補助金!

          【情報の泉】最新!新年度の新しい補助金を解説

          こんにちは。 情報の泉運営事務局です! 本日は新年度の新しい補助金についてお伝えできればと思います。 後半には上限金額が大きい補助金をご紹介します。 補助金の背景と目的 上記のケースに付随する補助金がいくつか出てきているケースがあります。 日経平均の株が上がってきていたり、経済部分が改善傾向にあるところで、補助金が新しく出てくるということが背景としてあります。 背景から創出された新しい支援情報 具体的にどの補助金が今年度から施行され新しくなっているのか? 今回は②

          【情報の泉】最新!新年度の新しい補助金を解説

          【情報の泉】自治体が出している希少な補助金!

          こんにちは。 情報の泉運営事務局です! 本日は2月のセミナーで紹介した補助金を本記事でご紹介いたします! 本記事でご紹介する補助金や助成金は、弊社サービス『情報の泉』に掲載している支援情報です。本題に入る前に『情報の泉』について少しだけご紹介させてください! ここからは、セミナーにて解説した内容をお届けいたします! みなさんは補助金と助成金の違いについてご存知でしょうか? 補助金は国や自治体が出しているもの、助成金は厚生労働省が出しているものといったように管轄が異なり

          【情報の泉】自治体が出している希少な補助金!

          【情報の泉】最大450万円・最大補助率4/5 2024IT導入補助金

          こんにちは。 情報の泉運営事務局でございます。 本日は2月のセミナーで解説いたしました『IT導入補助金』補助金についてお届けいたします! IT導入補助金とは? ITツールを導入するにあたりかかる経費を支援する補助金です。 ITツールは顧客管理や在庫管理、人事労務管理等の管理ツールがメインとなります。 5つの枠 IT導入補助金には5つの申請枠があります。 申請時の違い パッケージ製品として販売されているITツールが基本的に対象になります。 申請する際にITツールを

          【情報の泉】最大450万円・最大補助率4/5 2024IT導入補助金

          【情報の泉】補助金×事業戦略。 DX時代に向けた最適なビジネスプラン

          こんにちは。 情報の泉運営事務局です! 本日は2024年1月に株式会社アイドマ・ホールディングス様と共同開催させていただいたウェビナーの内容をお伝えできればと思います! テーマ▼ 最新の補助金情報と補助金内容から見える今後の社会の動きと計画の立て方 補助金・助成金で難易度が高いのは「申請」よりも実は「検索」と言われています。前回の記事でもお伝えしましたが、9割以上の方が補助金や助成金の認知をしているが、活用したことがある方は2割程度という結果でした。 補助金や助成金の

          【情報の泉】補助金×事業戦略。 DX時代に向けた最適なビジネスプラン

          最大1億円受給可能!「事業再構築補助金」とは??

          こんにちは! 情報の泉運営事務局です。 「事業再構築補助金」という補助金をご存じでしょうか? この記事では、最大1億円受給可能な「事業再構築補助金」についてお話していきたいと思います! ■「事業再構築補助金」とは? 中小企業庁が出している補助金です。 現在第3次公募が終了したところですが、近々第4次公募も予定されています。 新型コロナウイルスの影響を受けている中小企業者の方が、ポストコロナを見据えた新しいビジネスを始める際の費用を補助します。 「通常枠」「大規

          最大1億円受給可能!「事業再構築補助金」とは??

          【情報の泉】\売上向上!/補助金・助成金を使った営業活用術

          こんにちは! 情報の泉運営事務局です! 本日は「補助金・助成金を使った営業活用術」です。 2024年1月25日(木)に開催したセミナーでの内容を抜粋してお届けします! 補助金や助成金の認知度・利用度 具体的な使い方がわからない、使ったことがないという点が大きなポイントとなっているようです。 しかし、本記事をご覧になっていただくことで、 『補助金や助成金を活用した上で、自社で使える優遇的な割引や措置』を 受けることも可能になるということを知っていただけると思います。

          【情報の泉】\売上向上!/補助金・助成金を使った営業活用術

          【情報の泉】\最大800万円!/事業承継・引継ぎ補助金について

          こんにちは! 情報の泉運営事務局です。 前回は「事業再構築補助金」について解説いたしました。 今回は1/18(木)に開催いたしました「事業承継・引継ぎ補助金について」のセミナー内容をお届けいたします! 事業承継・引継ぎ補助金とは? 事業承継を契機として新しい取り組み等を行う中小企業等及び、事業再編、事業統合に伴う経営資源の引継ぎを行う中小企業等を支援する制度です。 事業の種類 事業承継・引継ぎ補助金は、補助の対象となる取組内容や経費の種類に応じて、下記3事業で補助

          【情報の泉】\最大800万円!/事業承継・引継ぎ補助金について

          【情報の泉 定期セミナー】\最大1.5億円/第12回事業再構築補助金に向けて

          こんにちは! 情報の泉運営事務局です。 この度、noteをリニューアルさせ、新たなコンテンツ内容でお届けいたします!主に弊社で定期開催している補助金セミナーの内容を投稿していく予定です。 早速ですが、弊社で定期開催しておりますセミナーの内容を一部ご紹介させていただきます。 2024年1月11日(木) 11:00〜開催させていただいたのは、 『【最大1.5億円】第12回事業再構築補助金に向けて』と題しまして、 事業再構築補助金について解説いたしました! 事業再構築補助金と

          【情報の泉 定期セミナー】\最大1.5億円/第12回事業再構築補助金に向けて

          情報の泉 機能アップデート「カスタマイズ通知」

          こんにちは! 情報の泉運営事務局です! 今回は機能アップデートのご紹介になります! この度、 「本社だけでなく支社の情報も欲しい」 「移転予定先、出店予定先の情報が欲しい」 「自社商品の営業のフックとして使える補助金が出てきた地域に営業したい」 「より細かい条件の通知メールが届くようにしたい」 というお客様からのお声にお応えし、 「新着お知らせ」機能を大幅強化しました! 「条件から探す」で細かな検索条件を保存することができ、 保存した条件に基づく情報をメールでお届けするこ

          情報の泉 機能アップデート「カスタマイズ通知」