見出し画像

#114 youtube解析から今後を考える‼【3つの改善】

皆さんこんばんは!
昨日、youtubeに本気で取り組むと言った手前、久しぶりにyoutubeスタジオを使ってアナリティクス解析してみました。

何をどう改善していけば良いかって過去のデータ見ていけばある程度予測できるので、たまに思いっきり過去のあげた動画を振り返って解析してます。

最近の動画不発の要素を探す

最新の動画『おじさんこそメイクした方が良い理由5選』

視聴回数125回
インプレッションのクリック率1.4%
平均視聴時間2:36
視聴者維持率19.4%
インプレッション6,784回

一番最新の動画に関しては久しぶりの投稿だったこともあり、まずインプレッションのyoutubeからの配布が少なかったのと、クリック率が低すぎたので伸びなかった。最初はクリック率0.9%辺りを彷徨っていたので、サムネイルが綺麗にできたなと自分では思っていたけど、ターゲット層に刺さるようなサムネイルではなかったなぁ・・・と反省。

どちらかと言うと女性が好みそうなサムネイルの色と文字だったかも。


最新から二番目の『若々しくいるためやったこと5選』

視聴回数125回
インプレッションのクリック率2.7%
平均視聴時間2:38
視聴者維持率30.9%
インプレッション3,418回

そもそもこの動画に関してはインプレッションの数が少なすぎた問題。もっと刺さるキーワードをテーマに作らなきゃいけなかったなと反省。
インプレッションのクリック率も悪くはないけど、全然良くない笑
視聴者維持率はまあまあなので、動画内容はそこまで悪くなかったと思います。


3番目前の動画『全力のおじメイクで大変身』

視聴回数260回
インプレッションのクリック率1.4%
平均視聴時間2:43
視聴者維持率20.3%
インプレッション1.3万回

この動画に関してはまだ連続投稿を頑張れていた時なのでyoutubeからのインプレッションを多くもらえれていた分、視聴回数は普通位に伸びたが、インプレッションのクリック率がやっぱり悪い。元々違うサムネイルにしていて、クリック率が0.9%周辺を彷徨っていたので、サムネイルを変えたら0.5%伸びたので、やっぱりyoutubeにおいてサムネイルはとても重要だと気付いた動画。

伸びている動画とどの位違うか

現在でも伸び続けている動画が
『AGA治療はこんなにヤバイ!』という動画

現在エース級の活躍を見せている動画

視聴回数1,214回
インプレッションのクリック率9.8%
平均視聴時間3:12
視聴者維持率31.6%
インプレッション9,793回

明らかにインプレッションのクリック率9.8%と別格に高い・・・
視聴維持率も30%超えはまあまあ優秀!
インプレッションは初期に作った動画なので最初少なく1,000とかで止まっていたのに、それから1日20~30回位再生し続けられて視聴回数も1,200回超えました。

何が良かったかというと、AGA治療動画の検索上位にあるAGA治療の動画を作ったyoutuberさんのサムネイルに似せて作ったんですよね実は・・・笑
↓↓↓

ファッション系界隈ではかなり有名なMBさんのAGA治療動画

構図とAGA治療を大きくサムネに入れるのを思いっきり真似ました。
この数字を見ると、、、真似ることの重要さが本当に良くわかります。
初心者は良い動画・良いサムネイルをまずモデリングしろ!ってことを今更ながら学ばせて頂きました。


この動画も600回再生されていますが、インプレッションが1.9万とかなり貰えています。


化け子さんもメイク界隈ではかなり有名ですよね。

これも構図は少し違いますが、化け子さんの左右の顔を真ん中で合わせるような感じの構図にして、メイク好きの方がクリックしてくれるようなサムネイルが作れているかなと思います。


つまり

最近作った動画のサムネイルはCANVAの使い方を慣れたこともあり、自分が好きなように作っていたのがクリック率が下がった原因だったのかなと反省しています。

まずは有名な動画、また視聴回数が多い動画のサムネイルをしっかりとモデリングしてクリック率の高いサムネイルを作らないと、ある程度チャンネル登録者数が増えないと勝負にならないなぁと思いました。

まずはサムネイルをしっかりとモデリングする。
そこからまずははじめていこうですね!!

そしてyoutubeは継続して週2~3日で投稿することで、インプレッション数も多めに配られるようになるので、そこでクリック率の高いサムネイルを作りクリックしてもらう。

そして動画の中身の構成と台本をしっかりと設定して、視聴維持率を少しでも高めていく。

この3本を来週からしっかりとやって結果を見ながら軌道修正していきたいと思います!

①上位にあるサムネイルのモデリング→サムネイルのクリック率UP!
②週2回以上の投稿の継続→インプレッションの配布率のUP!
③台本をしっかり作りこむ→視聴維持率のUP!

2日連続でyoutube関係のお話でした。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?