見出し画像

[オトと戯れる 10]〜iPhone / iPadで楽器の予習!?

[オトと戯れる]の10回目は、「iPhone / iPadで楽器の予習をしてみよう!」って辺りを。。。

タイトルは「初心者が学ぶのに。。。」的な視点だけど、逆の立場〜「教える/アドバイスする側」の教材やツールとしても非常に優れているって思う次第。

スクリーンショットは、すべてiPadのもの。手に入れたタッチペンも、さっそく駆使して。。。


タッチで音が鳴る楽しさ。。。

"iPhone or iPad"のアプリ〜モバイル版GarageBandは、指先でタッチして「視覚的/感覚的/音的」に手軽に楽しめる「スマート楽器」が色々ある。

[モバイル&サウンド 58]などでも触れたこと。。。

「ドレミファソラシド/CDEFGABCは、基本2ポジション移動で、EF / BCの間は1ポジション移動」

をアタマに入れれば。。。

つまり、この図。。。

鍵盤でもギターでも。。。音を出して、楽しみながらポジションを確認出来る。

鍵盤の場合は、「1ポジ/2ポジ」は黒鍵が挟まっているかどうかってこと。


ギターは解放弦の音さえ分かれば、同じく。。。

「基本2ポジション移動で、EF / BCの間は1ポジション移動」

で。。。指板上の音は分かる。

例として。。。

1弦(一番上の弦)の解放弦Eのナット(文字横の縦の白い部分)を隔てた1フレットは。。。

「EF / BCの間は1ポジション移動」

なので、Fになる。

一番下の6弦は、1オクターブ低いけど同じくF。

横移動にしても、解放弦を使って縦移動するにしても、この法則は同じ。


ベースはギターより低くて弦の数は少ないけど、解放弦の並びは同じ。

ベースでも。。。

「基本2ポジション移動で、EF / BCの間は1ポジション移動」

の法則。


どのスマート楽器も、指先タッチで「ドレミ・・・」って音出せる。


ドラムでリズムを刻んでみる

ドラムもある。

各パーツの名称は以下の通り。

キック・・・「ドン」
スネア・・・「パン」
ハイハット・・・「チチチチ・チー」

シンバル系
クラッシュ・・・「ジャーン」
ライド・・・「カンカン」

タム類・・・「タカタカ・トコトコ・ドコドコ」

みたいな。。。


ピアノ/ギター/ベース/ドラム・・・動画にするとこんな感じ!?

特別練習したとかではない指先で出した音なので、アバウトな味わいですが。。。

ドラムキットで「ドンパン」ってリズムを刻んでるのが動画のラスト。


とにかく、触って体感!


タッチペン便利!

今回ショットにタッチペンで書きこんでみたけど、字の美しさ!?。。。は。。。さておき笑。。。

あっという間に書ける。。。

見た目を整えるってことより「スピード重視」なら、圧倒的にタッチペンで書く方が速い。

そういう使い分けが出来るようになったメリットは、かなり大きいって感じた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?