見出し画像

【仙台市地下鉄】2023年7月1日よりダイヤ改正【南北線/東西線】

私は、本業の性質上顧問先への訪問をする必要があり、移動手段としては「仙台市地下鉄(特に南北線)」を多く利用します。

そして、その仙台市地下鉄は、2023年7月1日よりダイヤ改正を発表しております。

ーーー

基本的な内容は、

平日の運転本数を10本減らす。
土曜日曜休日の運転本数を22本(東西線は23本)減らす。

となっています。

朝や夕方~夜の帰宅時間については本数の減少は無いのですが、私のような個人事業主にとっては、平日の9時から15時までの本数が1~2本減少するというところが影響しそうです。

運転間隔が、一本当たり30秒から最大2分30秒長くなるということで、運が悪い場合には、目的地まで今までよりも5分程度遅くなる可能性があります。

経営のためには、ある程度の本数減少は仕方の無いことは理解していますので、7月1日からしばらくの間は、今までよりも余裕を持った移動計画を立てる必要があります。

他のニュースによると今回のダイヤ改正で、年間7千万円程度のコストカットにつながるということなので、経営安定化につなげて欲しいです。



☆他の仙台関連記事☆


今回の画像は【中目黒土産店】さんからお借りしました。ありがとうございます。

#旅の準備

この記事が参加している募集

旅の準備

読んだ方に、何かしらのプラスを届けることをいつも考えています。少しでも「読んで良かった」と思われる記事を書きます!