見出し画像

毛細血管なのか?

母が若い頃から、冷えとのぼせを繰り返す体質です。
毛細血管が弱いみたいです。

雑学落書きノートがあるのですが、血管を強くするのはタンパク質、毛細血管には、発酵法によるシトルリンが効くとあります。

発酵法?なんのことかわからないですが、とりあえずシトルリンは瓜科、身近なところではメロンとすいかに含まれるとあるので、今日はメロンとスイカの昼食です。

シトルリンはアミノ酸の一種らしいです。
アミノ酸は一酸化窒素を生み出し、血管を拡張する働きがあるそうです。
これまでもフルーツ昼食を続けているので、ゼロからではないのがいいですね。

ここから先は

82字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?