見出し画像

一応仕事なので....

SNSを経由してビジネスをしていると距離感を考える場面が多いです。
フレンドリーに接した方がぱっと見は売り上げに対してプラスになりそうですが、
「内輪でワイワイやってる」「馴染めないな」と思う人も当然同じかそれ以上存在するわけで…
私は圧倒的に後者のスタンスで「囲い込み」がきつい店は苦手です。
趣味のスノーボードでも俗にいう「プロショップ」常連さんがドア開けた瞬間に舐めるように見てきたり、大声で話しているようなお店とか(苦笑)

私は「人となり」はこんな感じか、レベルで知ってもらえればというスタンスでSNSには投稿をしております。

別にジムニーを通して友達を作りたいとかオフ会に参加したいというのも無いので(笑)
それはスノーボードでも登山でも全部の趣味で一緒です。

共通の趣味だから繋がるのはきっかけですが「それ」をとっぱらっても魅力的な人じゃないと続かないんですね(笑)

SNSを通して質問も増えました「取り付け方」などに関しては返答させていただきますがカスタムに関してはオリジナリティを目指しているので商品をリリースする前もほとんど回答しておりませんでした。
電動ステップも、開閉式リアガラスも日本で一番最初に装着したので反響は凄かったですが雑誌の取材も含めて全部断っていました(笑)

「ケチ」と言われるかもしれませんがそれでも変えるつもりはありません。
逆に僕が真似したいカスタムがあった場合は聞かないで解決するタイプです。

もうラーメン屋でレシピ教えろってくらいだと思っていただいて結構です(笑)

ネットが普及して誰もが容易に情報を得られるようになりましたが、対人関係の距離感とか、本当に大切なことは簡単には手に入らないと思います。

話はそれまくっていますが
・今後商品化を考えている商品
・オリジナルを標榜しているアイテム
に関してのコメントには回答できません。

自分で試行錯誤していただいた方が楽しいと思いますので頑張ってください。
私もかっこいいカスタムがあれば頑張って真似します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?