イラスト3

ぱひなす日記(2月12日)

こんばんは中島です。最近長文の文章を打つことがなかなかなくて文章力が落ちてきた気がするのでいっちょ日記でも書くか!と始めてみます。スペイン巡礼行ってた時は毎日の記録をおはようからおやすみまで重箱の隅をつつく様に書いてたのでめちゃくちゃ文章打ってたんだけれども…

突然ですが体がだるいです。やりすぎました…筋トレを…

昨日長らくストップしていたスペイン巡礼の連載を再開させて(ストップしてたのは私の個人的な理由です本当に申し訳ございません…)、今日はちょっとのんびりしようかと思ったらのんびりしすぎてパラサイトのレイトショー見に行く直前までお布団でぬっくぬくする以外なにもしてなかったのでこりゃいかんとリングフィットをガンガンやったのです。

体を斜めにして腕をこう…リングを持って肘から上をあげては下げ上げては下げ…運動名忘れた…やつをやったり左右に元気よく反復横跳びするような動きしたり、お腹を限界までへこめつつ力を入れてリング押し込んだり、途中からアドレナリン出て30分以上やった上に興が乗ってフィットボクシングも30分以上やりノリノリで前後ろにスッサッスサステップ決めてたら…今日だるさがすごかった…ギャー!っていう筋肉痛はないのにあらゆる部位が満遍なくダルイ…全身で重力を感じて体が言うこと聞かないの…うごご。

ツイッターでは「任天堂に健康にされる!」という文言をよく見ますが、健康になるための筋肉つける筋肉が足りないのじゃよ…その段階まで早く行きたいのう…ヨボボ…となってます。しかしこんなヨボヨボなのに「もっとがんばりませんか??」「まだまだいけますよ!」「ほ~らイッキ!イッキ!」みたいにゲームに乗せられ続けてたらいつの間にやら最高負荷になってたんですよね…そんでめっちゃぜえはぁ言って「もう中島のライフはゼロよぉー!」って子鹿の足でプルプルなってるのに心拍測ったら「軽い運動」とか言われてこちとら筋繊維ブッチブチなんですけどぉー!?って理不尽さを味わったり…しかしよく分からないけれども腕ムキンッ!ってしたら二の腕側も筋肉ついてるので効果は出ているようです。はよう…だるさを乗り越えて健康になりたいものですじゃ…(´_ゝ`)(ヨックモックポリポリしながら)

ということで昨日の日記でした。いかんせん飽き性なものなのでいつまで続くかな…興が乗りに乗ったらまた書きます!

おやすみなさい!

p.s.「ぱひなす」はスペイン語でpagesの意味で「ノート」とか「帳」って意味で、気に入ってよく使ってるけど「日記」とちょっと意味かぶっているんだよ!ハハッ!(ミッキーの声で)

サポートしてして下さったお金は、新しい画材に挑戦したり、旅の記事を書く活動資金とさせていただきます。ありがとうございます!