イラスト3

ぱひなす日記(2月14日)

みなさんこんばんは。中島悠里です。今日はバレンタインですが、全く関係ないかつ今日のことではない日記を書こうと思います。ゆるゆるでやっていく所存ですので!

この間、今推している俳優さんのバースデーイベントに行ってきました。詳細を書くと自分でもドン引きするぐらいの文字数になったのでここには書きません書けません。(記憶に留めようとワードでその1日のことを書いたら1万文字超えちゃったよね…おうっふ!)文章だとこっぱずかしすぎるので心が落ち着いたらそのうちレポ漫画にすると思います。(漫画ならいいんかい)

何と言うか…今まで生身の人をイベント行く程に推したことがなかったのですが、生身の人間って…強いですね…色々衝撃が強すぎた…その俳優さん足がなっがいの!体の半分足なの!そして顔がちっさいの!そして顔がいいの!!そんな人を生で見ると何が起こるかと言うと脳みそがバグを起こすんですよ知ってました??私は今回思い知りました!ちょっと恥ずかしいのですがワードに書いた文章の一部を抜粋すると

俳優さんは生でみるととにかくスタイルに現実味がなく、足が体の半分ある長さなのに、顔が小さくてまたさらに足から遠く、遠近感がめちゃくちゃ狂い、身長もあるので、全体像が見えているはずなのに目のフレームに収まらさないという超常現象が起きていた。顔を見たら足が目に入らず足を見たら体が目に入らず…こんなに足と頭の距離ある人いるぅ!?ってなった。レポ漫画描くためにスタイルとか服装とか覚えようとするんだけど、目の前の情報が多すぎて見えてるのに全く目に入ってこないし頭に残らない…という現象が起きて、「え!?何これ…こんな経験初めてっ…!!」ってなった。一緒に行った友達にその話をしたら、「分かります…脳が情報を処理し切れないんでしょうね…イケメンすぎて解像度が高い…」
と言われ、なるほど…となった。私のCPUが焼き切れたのか…クアッドコアになりたいです安西先生ぇ…!と心底思った。この現象はチェキの時にも起きて、そこにいて話して目が合ったはずなのに覚えている画像に御簾が3重ぐらいにかかって「なんだこれ…!」となったのであった。

……脳のCPU処理落ちしちゃった!いや~摩訶不思議現象でした!生の人間強い…情報が多い…この後もトチ狂った文章が続き、そしてこの現象を一体どう絵にすれば!?ということで漫画が進みません!今魔王に「画力と表現力が欲しいか…」と言われたら「欲しいっすー!」ってホイホイ悪に加担してしまいそうな自分がいるよ…。

そしてこのバースデーイベントの前にお友達のイワクラトホテプさんとお互いの性癖を語り合うという大変に恥ずかしいことを延々していたのですが、その中でどうやら私は「笑顔が可愛い」「パーカーが似合う」「身体能力が高い」のうち2つ以上が当てはまる人に大変弱いということが分かったのであった。星野源もパーカー似合ってたし(ライブで着てた)スパイダーマンのトム・ホランドは3つ全部当てはまるし、推しの俳優さんも全部当てはまっとるし…あああ…自分のフェチ突きつけられるの恥ずかしい…

そして夜に友達の家に泊まって、なぜパーカーが似合う人が好きなのか?ということをその子とさらに掘り下げた所によると、どうやらパーカーが合う人は①首筋がすっきりしてて綺麗な結果頭がフードに埋もれない。②頭が小さめ③肩幅がある程度しっかりしているのでパーカー着てもだらしなくない、の条件が整っている人では…?となった。うう…シルエットに萌えていることをさらに自分に突きつけてしまった…恥ずかしい…!!

そんなこんなで「パーカー…って…いいですよね…」に終結したのであった。はーースタイルいい人は素晴らしいですね!眼福眼福!(めでたしめでたしの発音で)

おわり!

サポートしてして下さったお金は、新しい画材に挑戦したり、旅の記事を書く活動資金とさせていただきます。ありがとうございます!