見出し画像

退職エントリ

本日、1年間勤めた企業を退職しました。
それにあたり、退職エントリというものを書いてみたかったので書きます。
入社〜転職までリアルタイムでnoteで垂れ流しといて何を今更って感じですが、これまでの日記をまとめたい気持ちってことで。

自分について

・28歳(今年で29歳)
・大学卒業後3年間フリーター
・現職へは2022年4月に紹介予定派遣で入社(同年7月から正社員)

現職について

・都内の中小IT企業(社員数50人未満)
・大学やメーカー相手にソフトウェアを売る会社
・社員の3/4が40代以上、3/4が男性、1割が定年後再雇用
・残業は無いが祝日に休めない

社内でたった一人のインハウスデザイナー兼広報兼WEB担当者として、主に販促物や資料のデザイン・LPやバナーの制作・CMS更新・プレスリリース配信などを行なってました。
業務自体はめちゃくちゃ楽しいし愛着もありました。手広く何でもやらざるを得ないインハウスデザイナーおよびWEB担当者の仕事は、集中力が無く飽きっぽい私にはすごく向いている仕事だと思います。
InDesignで業務効率化を図って正規表現で発狂してるとき、HTMLメールのコーディングでOutlook相手に発狂してるとき、他部署(主に社長室)から渡されたクソみたいな広告原稿を半ギレで書き直してるときも、すごく楽しかったです。
胃を痛めながらも楽しく真面目に仕事してたおかげで、最終日は温かく送り出してもらえました。

転職理由

会社の環境(主に高齢男性社会)への不満が強くなったためです。仕事自体がすごく楽しかっただけに、50代〜70代にありがちな絶望的なITリテラシーの無さ・新しいものへの抵抗感、そしてジェンダーロールの過度な押し付けがすごくしんどかったです。業務時間中にずっと他の社員や業務ツールの悪口を言っているのも高齢男性あるあるですかね。聞きたくなかったです。

また、同期入社したコーダー(業務内容はフロントエンドだが本人の主張を尊重)の業務スキルの無さもキツかったです。業務スキルとは、WEBフロントエンドの基礎知識と、その他会社員スキル・会話力です。コーダーとして最低限必要なWEBフロントエンド知識すら私のほうが知っていることが多く、他の力は失礼ですが一切ありませんでした。

要するに「楽しく仕事するのを邪魔されたくない」という非常に自己中心的な理由です。それで胃が痛くなったり思考力が落ちたりと具体的な症状が出て、マジでだめだと思って退職・転職することにしました。ちなみに休職するとき直属の上司からガン詰めされて復職後は数週間無視されたので、その点でも離れる決断をして正解だったなと思います。

今後の予定とやりたいこと

4月3日からさっそく新しい職場で働きます。めちゃくちゃ楽しみです。がんばります。
IoTを扱うベンチャー企業で、またぼっちインハウスデザイナーです。今度はフロントエンドエンジニアがいないので、自分でコーディングをやります。コーダーの機嫌を取らなくて良くなることへの喜びがすごい。
とにかく老人のいないところに行きたい!とベンチャーを中心に転職活動をしたので、無事にベンチャーに決まって良かったです。おまけにダイバーシティ配慮とやたら多い休みとリモートワークも付いてきました。いずれも現職には無いものです。

今後やりたいこととしては、今現在WEBフロントエンド領域への関心が強いのと、いい加減XDに見切りを付けてFigmaを使い始めたいのがあります。WEBフロントエンドはやりたいことが多すぎるので、とりあえずSassに慣れることから始めてコーディングに慣れたらJavaScriptフレームワークを触ってみたいです。何を使うかは学習コスト次第ですが……アラサーともなると物覚えが悪くなってきているので……。
あとは自分が会社の仕事に慣れてからにはなると思いますがデザインチーム立ち上げとマネジメントもしたいです。向いてる気がするから。採用もやってみたい。

締め方がわからないんですがこんな感じで終わります。今度こそ愚痴を書かなくて良い職場だといいな〜

この記事が参加している募集

退職エントリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?