見出し画像

自転車

「これは自転車で行くのが一番効率が良いな」という用事があった。
私自身は自転車を持っていないが、住んでいるマンションからほど近い場所にシェアサイクルのポートがあり、地味に気になっていた、という背景がある。
そこで、さっそくシェアサイクルのアプリを入れて会員登録をし、使ってみることにした。

先に結果を言うと、大変良いサービスであった。
シェアサイクルというのは、電動自転車を30分あたり百いくらか払えば自由に使わせてくれるサービスである。
なにせ電動自転車は高い。普通の自転車ですら多少性能が良いものに乗ろうとすれば3万とか5万とかは平気でするのに、電動となればママチャリに機械を付けたようなものでも10万を超える。
毎日使う人なら高い買い物ではないが、残念ながら月に数回乗るかどうかの自分には高すぎる買い物だ。
だがこれなら、ほとんど乗らない自転車を所有するコストを払うことなく、必要なときにだけ自転車を使える。
サブスクではない(そういうプランもあるかもしれないが)ため、乗らねば損というわけでもない。
「自転車を買うほど乗るわけじゃないけど、たまに乗りたい用事がある」という、まさにサービスのターゲット層であろう私には、とてもありがたいサービスとの出会いになった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?