マガジンのカバー画像

DIY 無いものは創れ!

79
大抵のモノは自分で創れる! 無いものは創れ! 創ったモノの記事まとめ^ ^
運営しているクリエイター

記事一覧

『木の名刺』 ギャラリーブック

『木の名刺』が出来上がるまでの 工程を楽しめるギャラリーブックです📗 『木の名刺』はこち…

おうちDIY 2024 芝生日記(4/14)

ちょっとわかりづらいですが、 日の当たらないエリアの芝生も、新芽が出てます 新芽という言…

おうちDIY 2024 芝生日記(4/10)

今年も始まりました 3年目になります 日の当たらない庭に もふもふの芝生の海を作る! 芝生…

【今年の寒さ対策はじめてますか?】 DIYで快適な冬を

だんだんと寒くなってきました 冬の寒さもすぐそこまできてます 去年からフーデリをはじめま…

100均アイテムでDIY✨中古メットをピカピカに✨

今は自転車でもヘルメットをかぶった方が良い!と言われてますね 自転車事故が多くなってきて…

100均アイテムでDIY✨クーラーのダクトカバー✨

今日は残暑と雨の湿気で蒸し暑かったですね🥵 夏場の作業用に購入したスポットクーラー(Joy…

おうちDIY - 芝生日記 - 日陰じゃ芝生は育たない【最終兵器】

はい!ひか🍺らいとです 2年前から芝生の庭を夢見て、日々芝生を育てています 芝生は1日に5時間ほど日光を浴びないと 育たないと言われています ということで、日陰部分が見事に枯れてます 庭のすぐ横に高い壁があり日光を遮ってます 日照時間5時間以下の場所が枯れたのでしょう 日光が届かない日陰はどうしようもないのでしょうか? あるアニメからヒントをもらいました💡 鏡です✨ なんと鏡をおくと 赤枠のところが日光で照らされました☀️ 写真を比べるとよくわかります

百均アイテムでかんたん!見開きフォトフレームをDIY

はい! ”ひか🍺らいと”です^ ^ 夏が近いので🍺を入れてみました 百均で売っているアイテム…

今年のGWもおいしいお肉が食べたい!

さて今年もゴールデンウィークに入りました ひからいとです^ ^ 毎年のGW儀式の『おいしいお肉…

【DIY】電動モビリティ - glafit2 - 手軽にドラレコを取り付ける

ホリエモンとしこたま飲んで路上で爆睡→財布をパクられる というやけにリアルな夢を見ました …

本日のニッポー(11/15)とナゾのカゴ

さて 昨日創ったムスメちゃんの引き出しは 本日も好評でした^ ^ 詳しくは記事下にリンクがあ…

続・こどもが欲しがるアレをDIYする

前回の「子供が欲しがるアレをDIYする」が 先週のDIYネタでスキをたくさん沢山集めたみたいで…

【DIY】電動モビリティ - glafit2 コケました!対策しました!

ガソリン高騰! その解決策は電動モビリティ 30km走っておよそ12円(カタログスペック) 原…

こどもが欲しがるアレをDIYする

久しぶりのDIYネタです 「久しぶりとか知らないよ」と言われそうですが・・・^ ^ 当時5歳のムスメちゃんが机が欲しいと言うのでDIYしました 1年経ち・・・ 小学生になった今「アレが欲しい」と言うことで 今回DIYしました なんだかわかりますか? 小学生が欲しがるアレ? 本題の前に日報(11/9)です214本目! 1日1動画をYouTubeにアップするという謎の苦行をしてます Live Like A Catのカウントダウンが もはやメインのツイートに見えま