見出し画像

ヘアドネーション

今年の目標の一つに「ヘアドネーション」がありました。
今の家に引っ越した約3年前。子どもが中学校に進学した年です。
「今から髪を伸ばしたら、子どもの卒業と同じくらいにヘアドネーションできるかも…」
と思いたち、伸ばし始めました。
去年まではさほど苦も無く、ヘアアレンジしたりして楽しんで伸ばしていました。

だがしかし!

今年、特に今月初めくらいから髪をまとめたり髪を洗うのがやりづらくなってきました。

巻き尺で測ってみたところ、どうやら目標の31センチに到達していそう。
切ったあとのヘアスタイルの問題をクリアできるなら切ってしまえ!

と思い、みてもらうことにしました。

美容師さんから「ショートボブならいける」とお墨付きをもらい、無事にドネーションカット。

1時間後、8年ぶりくらいのショートボブ

子どもが小学校入学した年以来でした

寡黙なイケメン美容師さんにカラーを勧められましたが、今回はカットのみ。
頭の形がきれいだと褒められ、ちょっといい気分でお店を出ました。

ヘアドネーションは賛同美容室で切ってもらうと良いかなと思います。
セルフカットでも良いですが、ゴムでまとめてから切ると後処理がしやすいみたいです。
美容院さんでは切ってもらうだけで、送るのは自身です。着払いではありませんので、気をつけてください。

今年に入ってから目標を2つ達成できました。
横顔の二重あごが気になりますが、この調子で進むわ私👍

この記事が参加している募集

今月の振り返り

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは、一人でも多くの方がより豊かな人生を送れるような何かを考えていきます。