ベンチャー企業×熊本学園大学 価値共創プログラム」発表会


発表の様子

「ベンチャー企業×熊本学園大学 価値共創プログラム」では、
ベンチャー企業・スタートアップ企業の課題解決に学生の力を活用することをテーマに、2023年7月~2024年1月までの6か月間、熊本市内のスタートアップ企業と、熊本学園大学 商学部 足立ゼミ生(3年生)数名でタッグを組むチームが活動をしました。

弊社はMさん、N君、O君の3名と一緒に
『学生の目線で学生に刺さる人材募集ツールを作ること』を行いました。

発表会は、コメンテーターである日本政策金融公庫と北田貴司様、株式会社ウェイビー代表取締役の伊藤健太様から、各チーム質疑応答があり、さながら自治体のプロポーザル案件のプレゼン会のような、びっしびしと緊張感のある空気感の中で2時間、行われました。

6か月間一緒に活動した大学生の皆様がビシッとリクルートスーツに身を包み、プレゼンテーションを行っているさまは、頼もしい姿でした。
私たちのチームはロアッソウェルネスプログラムのTシャツで、チームワーク抜群でした。

今回のご縁を大切に、今後もできればチームの皆さんとは緩やかに繋がりを持てれば嬉しいです。是非今後とも、よろしくお願い致します。

企業と連携した学びの機会が、就職前の学生の、将来を考える際に、何かのきっかけとなったり、何らかの気づきがあれば大変嬉しい事だと思います。

今回の事業に関わった皆さま、お疲れ様でした!!

【参加企業】
MICHIRU
株式会社熊日デジタル
株式会社J.H.Wellness
TRON


Mさん、N君、O君の3名とパシャリ!
集合写真!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?