見出し画像

これは、インナーチャイルドなのか…?

こんにちは、しえるです。
現在第三子妊娠中、一人目・二人目に続き、絶賛逆子中。上二人も最後は頭が下になってくれたので、今回もそれを願っている最近です。

さて、今週配信のポッドキャストは、以前妊娠中にゲスト出演してくれたまりちゃんを迎えて、0歳児を抱えての転職活動あれこれをお話しています。是非聴いてください♪

妊娠後期に入った最近の様子

妊娠8か月に入り、いわゆる「妊娠後期」と呼ばれる後半戦に入ってきました。
悪阻や絨毛膜下血種で切迫流産の診断を受け、元気のなかった初期。
耳の不調や骨盤のグラつき、息苦しさや低血圧などをはじめとした自律神経の乱れ等、安定期だけどマイナートラブルが続いた中期。
そして胎動やトイレの近さで熟睡できなくなってきた最近…。
あぁ、色々あるなぁ。。。涙

今回は、このまま何事もなければ予定日間近まで仕事を続ける予定だから、時間のある時に少しずつ準備を進めないとなぁ…と思って、取っておいたベビー服をひっくり返して使えそうなものを探してみたけれど、新生児が着れるものはほとんど人に譲ってしまって、記念に残しておいたベビードレスしかないことが発覚した。WOW!
なので、ちょこちょこと新生児の小さな服を買うのが最近の楽しみである。
140cmの長女と、106cmの次女と、ここに50cmほどの子が加わるかと思うと、3人の人生のステージが違いすぎてもはや面白い。

ある特定のことに拒否感を覚える、メンタル面

体調や体型などには日々変化があるけれど、精神は基本的には安定している。ただ、一人目も、二人目も、そして今回の三人目も、どうしたって妊娠中「実母の言葉」が気に障るのだ…。本当に、それだけ。他のことは何も変わらないのに。なぜか実母だけ。

電話口で「大丈夫?」と聞かれるだけでイライラする。
心配してくれる気持ちはわかるけど、病気じゃないんだ。大丈夫?大丈夫?ってしつこく聞いてこないでくれ。
前回も前々回も、予定日が近づくにつれ、さらに色々事細かに聞かれるようになり、それがストレスでなるべく距離を置くようにしていた。
悪気がないことはわかっているから、素直に感謝したり受け流したりできないことにも自己嫌悪だし、母は母で親が子どもの心配して何が悪いんだと怒るやら悲しむやらで、どんどんこじれていく。

例にもれず、今回も同じ流れになった…。
そして、前回のことも、前々回のことも、母は全く覚えていないようだった。そして今回は過去最大級にこじれにこじれて、もはや何が原因だったかもわからないくらいになって、私も母も、最悪の精神状態に陥った…。ただただお互い傷つけあって、意味のない時間が過ぎていく。
嫌いじゃないのに、むしろお互い好きなはずなのに。愛憎渦巻くとはこのことか。

ホルモンのせいだと思っている

いつもなら気にならない言葉が気に障ってしょうがない、自分の身体のことを聞かれるのが嫌でたまらない、なんて、思春期や生理前みたいだ。妊娠中という、日常と違うホルモンバランスのせいだと思っている。でなきゃ、説明がつかない。

よく聞くのは、産後夫が疎ましくなるとか、上の子が可愛く思えなくなるとか、なんでもないのに泣けてくる…とか。産後、女性ホルモンが急降下したり、新生児を守ろうとする本能的なものから表れる精神的な変化。

私の場合は、産まれるとわりとスッと収まる。不思議だ…。
女性ホルモンが多い状態が、私の身体には合わないのかな…苦笑

そんなとき、「インナーチャイルド」という言葉をたまたま目にした。

私の中のインナーチャイルド

同じく3人目を妊娠中のSHELLYさんが、ある女性誌の連載で、「ホルモンのせいなのか、感情がジェットコースター状態だ」と言っていた。そして、そういう時に「インナーチャイルド」と向き合うように意識しているのだそう。

インナーチャイルド…?

私はこの言葉を知らなかった。読み進めていくと、SHELLYさん曰くインナーチャイルドとは「幼少時に抱いた、いまだ癒せていないネガティブな感情」のこと。もちろん毒親でも虐待をされていたわけでもないけれど、幼少期に満たされなかった想いに蓋をして生きてきて、それがこのタイミングで騒ぎ出す。記事の中では、「自分が子どもの頃は○○を我慢してきたのに、なんであなたはそれが許されるんだ!」と、その葛藤が我が子に向いてしまう例が書かれていた。

これかもしれない。
私の場合は我が子ではなく、母に向いているのかもしれない。

心当たりは、ある。
だから、母に「干渉されること」「身体のことを詮索されること」が異常に気に障るのかもしれない、と腑に落ちた。
子どもの時も我慢してきたのに、なんでこの期に及んでまた同じことをされなきゃいけないんだ!のような気持ちが爆発してしまうのかも。

ごめんね、ホルモン

もう、すべてホルモンのせいなのだ。
そうするしかない。
どちらも悪くないし、原因なんてない。原因を追究したところで、傷をえぐるだけ。ホルモンが変化しすぎて、感情が保てないだけなんだ。

ホルモンには悪いけど、ここは悪役になってもらって、元凶になってもらって、時が過ぎるのを待つほかない。そして、たまに自分のインナーチャイルドを甘やかして、少しずつ溶かしてあげたいと思う。

あぁ…今から更年期が思いやられるなぁ…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?