見出し画像

デュエリストカップで出会った印象深いカード達(マスターデュエルの話)

こんにちは。レベルアップ戦に限ってコイントスに負ける(後攻ばかり引きあてる)決闘者です。辛E(;´Д`)

それはさておき、ちまちま進めてたMDのイベント戦がようやくlv15くらいまで進んでジェム回収も終わりが近づいてきたな~という雰囲気

ファンデッキが沢山なら自分も変なデッキで遊ぼうと思っていたけれど大抵はランクマでもよく見かけるテーマと対戦することに
(それはそれでランクマの練習になっていいのかもしれないけど)

そんな中でも普段あんまり見かけない「なんだそのカードは!」って声がでた面白い&強かったカードを記録。

【キメラテック・メガフリート・ドラゴン】

EXゾーンのカードを食べて出てくるサイバードラゴン系のカード
一回出された後は怖すぎてEXゾーンずっと開けてました

普段とりあえず最初のEXモンスターはEXゾーンに出す癖がついているので雑に出していたエクソシスターを食べられました。壊獣かな~とか思ってたらやけにメカメカしくてびっくりした思い出。この後にもキメラテックがいっぱい出てきて無事にLPがはじけ飛びました。

【海竜神-リバイアサン】

海は恐ろしいもんなんじゃ…!

アニメDMで梶木漁太クンのフィールド(海)を広げてモンスターゾーンを潰してくる効果を再現していたカード。実は今ちょうどアニメDMを見ているということもあってとてもタイムリー。
エクシーズはフィールドにモンスターが2体いないとできないんじゃ!(エクソシスター使いなので無事脂肪)


【時の女神の悪戯】

可愛いイラストとは裏腹に中々恐ろしいことが描いてあるカード
ワルキューレテーマはほぼすべてのカードが露骨に00年代の萌えアニメチックなイラストで面白い

こちらもアニメDMでジークさんが使っていた「ワルキューレ」テーマのカード まだそこまでプレイ歴は長くないけど今回のイベントで初めて出会いました!
ワルキューレンリットから戦乙女を大量展開して2連続バトルフェイズで押し潰す超ゴリラカード
戦ったことを切っ掛けに調べてみたらカード化されたのは2019年なんだとか アニメは00年代前半だったので10年以上カード化していなかったらしい そんなこともあるんだな~と驚き それがMDに実装されているんだからさらに驚いた

【カップ・オブ・エース】

正直今回のイベントで最強だと思ったカードです
だってもうこれ強欲な壺じゃん…

コイントスの成果次第で強欲な壺になるカード。
殆どのデュエリストが「〇〇で〇〇な壺」のデメリットを噛みしめながら使う中でわざわざこのカードを採用しているなんてどう考えたってコイントスに自身があるとしか思えない。
実際、今回のイベントだけで6回ほど使われましたがすべて相手が2ドローしていくという結果に。やっぱり強欲な壺である。

当然のことながら一度しか遭遇していないけれど
先行」を取って「3連続」で「2ドロー」していく人がいました。
おめでとう。君が世界最強のデュエリストだ(;´Д`)

実質デイリー埋めができるフリーマッチみたいなイベントだな~というプレイ感なのでフリーマッチよりこっちを常設してほしいとか思ったり。
そもそもフリーマッチでデイリー埋めれないのがおかしな気もするんだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?