見出し画像

4/22-4/28 時間の使い方

月曜 朝ローラー2h20m、保育園送り、実走50m
火曜 オフ
水曜 アフロvo2 1-2-3-4-3-2-1m 5.6倍で。
木曜 mat練。4倍巡行-6倍1分
金曜 ブルドラ金曜朝練。4時発2h20m。少し上げる程度に。
土曜 丹後の仲間とタンイチ。中学生の日下部くんが頑張るので、上げるつもりはなかったが登り2本は頑張った。
日曜 美山周回7周。
九鬼が坂は全て6倍強でまとめる。
予定通りで、仲間がいるとパワーでることがよーく分かった。
SL7とデュラホイール、コルサプロチューブレスを美山ロードでは使おう。
登りは喰らいつけそうだが、平坦の上げ下げがこの日の練習ではなかったので、先頭集団狙おうと思えば逃げが形成された時にその集団に乗るためのバーストがいる。
マーケンで鍛えてはいるが果たして。
練習するしかないんやけど。

週間TSSは1160。
CTLは130に乗った。
ここまでくると疲労してても踏める状態に。
自転車に乗る時間をくれる家族、一緒に乗ってくれる仲間に感謝。

時間の使い方については、これまで時間がないと勝手に思っていて、没頭、集中ができていなかった。
スマホに奪われる時間も多い。
これをやるって決めたらそこに集中。
子どもと遊ぶ、妻と話す、自転車に乗る、仕事でも一点集中を意識しよう。
マインドフルネスってやつね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?