マガジンのカバー画像

【つぶやき専用】共同運営マガジン「つぶせん」

2,229
「つぶやきでも繋がりたい。」そんな方のために、「つぶせん」を作成しました。情報の視認性や瞬発力でつぶやきに適うものはない。タイパで選ぶなら間違いなく「つぶやき」!認知拡大ツールと… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

生徒&学生のみなさまへ 学校のことで、今時期お金の動く量がハンパないよ😊 受験など申込のあとに支払いというものが待ってる 親御さんは魔法のようにすぐお金は出せん(⌒-⌒; ) この銀行が混む時期なら尚更 時間の余裕を親御さんにプレゼントしよ🎁 時もお金も大切よ💙

絶望って、望みがなくなることではないと思う 絶望感というけれど、それってどんな感情かな? 傷ついたことはまず間違いないけれど、絶望って不明確だわ!きっと

ネガティヴでもいいって言われても、簡単に変わらないのが人間🤣 「不安だ、、こんなんじゃダメだ」 「不安だ、、こんなんじゃダメだ【❓】」 って語尾に❓だけつける🤣 クスッと笑えて、変わるか変わらないかわかんないに行けるかも そしたらね すでに素敵に考え方が変えたんじゃない?😊

感受感性? 感受完成?笑 感受感情? ぜーんぶ(かんじゅかんせい)だよー⭐︎

私はレトロ喫茶は、レトロじゃなくて落ちつくのだけれど、、用途と嗜好でケースバイケースかな。

本もチラシもテストの問題も進路のパンフレットも、どんなことばも、人の声 そして、ものがたり どうその語りを紡いで、私の生き様に編んでいこうかな? 語る糸🧵なーんちゃって笑 語る恋に落ちれば良くない?❣️

本がたくさんある幸せ😀 本は声だけど、押し付けない過去の声 今の私が未来を活かすための過去の語り 教科書だって、パンフレットだって、ワークだって、チラシだって声なんだ だれかが語る声なんだよ⭐︎

気分屋で情緒不安定だと言われた ものは捉え様で変わる 要は様を(ようはようを)、生きている様(さま)に活かしたいか☺️ さっきの言葉をよくないところにフォーカスしてたかも❓ コロコロ変わるの 【気分は悪くなる】だけかな? 【良くも早く変えられる】ってことじゃん!✨

素敵な靴で見たことのない景色をみたい。 あれ?これは花より男子だったよね? アラフォー手前でそのセリフの価値を知りました⭐︎ とびきりよい靴で駆け抜けたい。

ありがとう10回毎日チャレンジ! これ、とっても素敵💓

とりあえず何か捨てると、すっきりするよーゴミでもなんでもおそーじー

あったかい言葉をかけてくれる人を大切にしてあげてほしい

一気に全部やり切ろうとしたから、やる気が低下しちゃってた。 この中で一個できたらいいじゃん! 読書だと、、 1、全ページ読んだ 2、1ページ読んだ 3、1行読んだ 4、1文字読んだ どれも【読んだ】ってことよね? そう。人によって【できた】と思う価値が違う。 どれにする?

思いつくまま話しているからといって、素直な感情を出しているかというと、そうとは限らないんだよ 素直な感情って、結構認めたくないものでもあるから 悩みまくった末に【見たことのない景色】があるの 菅田将暉さんの歌のように