見出し画像

5月のまとめ〜自分のくじ運の良さに震える〜

皆様おはようございます、zoéです。

一言申し上げたい。

今月は暑かったです!

春があっという間に過ぎ去り、夏のような日差しの日もありました。一方で梅雨かなと思うほど雨が続いた日もありましたね。なんだか段々夏の訪れが早くなっていますよねー。水分補給をしっかりしてこの季節の変わり目を乗り越えていきたいと思っています。

さて本日も5月にたくさんスキ!をいただいた記事を5つご紹介していきたいと思います。
それではレッツゴー!


さくらももこ、永遠なり。

ちびまる子ちゃんをリアルタイムで読んでいた世代にとっては懐かしく、今のお子さんたちには新鮮に映った展覧会だったと思います。ユーモアがあってシュール、そして可愛らしいさくらももこさんの作品は、これからも長く愛されることと思います。
それにしても友蔵バッジは欲しかったなぁ。それだけが悔やまれます。


理想のグレイヘア

つい最近アップした記事でしたが、たくさんの方に読んでいただいて嬉しいです。友人たちには「まだ真っ白にするのは早すぎる。」と止められましたが…汗。多分少しずつ色は抜いていくつもりです。


中小企業経営書なのに泣ける本で、自分が大切にしていたことを改めて実感。

嘘ではなく、読み進めていくたびに涙が出てくる不思議な本でした。こんな会社で働いてみたい、そう思いました。
働くことが楽しかったり、色々知恵を出し合いながらより良い環境や製品を生み出していくことって本当に大切なことだと思います。
確か7巻のエピローグで、著者が本で紹介されている優良企業と出生率の関係について触れていました。正規雇用や給与面、出産後に働く場が約束されていることなどをクリアすると、皆安心して子供を産めるのです。
今問題になっている少子化問題についてヒントになることがたくさん書いてあり、なるほどな!と思いました。


1人だけど、1人じゃない

ネガティヴな内容にも関わらず、たくさんの方に読んでいただいて嬉しく思います。そしてご心配をおかけしました。今は少しずつ元気を取り戻して、出かけられるようになりました。
いつも気にかけている友人たちに感謝しています。
ありがとうございます。


ACT:SWEET MIRAGE 青春とは甘く儚いものだけど、永遠でもある

この記事でも触れている7月の京セラドームでの追加公演、なんとメンバーシップで当選しました。(ツアーファイナルに行きます!)
前回があまりにも良席すぎて今回は当たらないかも、まぁ当たらなくても悔いなし!と思っていたので、『当選』の文字を見た時はちょっと震えました…。
なんで私はチケット抽選だけこんなに運がいいんでしょう???(実は当選したけど行かなかったものもいくつかあります。)

TXT初の日本でのドーム公演をMOAの皆さんと体感できる嬉しさったらないです。
また7月にライブレポートをアップしたいと思います。

いかがでしたでしょうか?
来月もこのペースで書いていきますので、よろしくお願いします!!


それでは今日も良い一日を^_^

感謝を込めて。


zoé。



この記事が参加している募集

振り返りnote

サポートしてくださるとめちゃくちゃ嬉しいです!!