見出し画像

忘れられたくない症候群

今日で21日間連続の投稿だ。記事のネタがない、とあれだけ騒いでおきながらも、何とかまだ続いている。

一旦、1、2日でも、間をおくことも”あり”だと思うのだけれど、なぜやめられないのだろう。
 
たぶん、区切りのきっかけが見つけられないのが、一つある。21日目に踏み込んでしまったため、せっかくだから30日間頑張るか、みたいな意地もでてきた。(といっても、現実的にたぶん無理)。
 
それに加え、毎日投稿されているクリエイターさんから刺激を受け、私も頑張らねば、という気持ちも後押ししている。
 

そして、連続記録が途絶えてしまう、という不安は、「忘れられたくない症候群」に近いのでは、とさえ感じる。


友人に言うと、「売り出し中の芸能人と一緒だね」と笑われた。常に、テレビ番組に露出していないと不安に駆られる芸能人。
 

一流の芸能人は、名前も知られ、実績もあるため、そのような心配はないだろう。一方、駆け出し中の芸能人は、視聴者にみられてナンボの世界。

 
自分のスタイルが確立していない駆け出しクリエイターの私も、常に記事を出していないと、忘れられてしまう、という心境から毎日、パソコンの前で頭を抱えている。
 

この人の記事を読みたい!とnoterのみなさんに思ってもらえている、と実感しなければ、このモヤモヤした不安は消えないだろう。

 
睡眠前のスマホチェックは安眠を阻害すると言われるけれど、毎晩ベッドの中で眠りに落ちるまで、自分の過去記事とスキの数をチェックするのが日課になってしまった。スマホを握りしめたままの状態で、朝起きた時は、さすがに自分でもびっくりした(note依存症ですね、笑)。

 
もっとリラックスしたほうが、良い記事は書けるというのはわかるけれど、それでも落ち着かない。

芸能人が突然、休養宣言するパターンがあるが、バランスをどこかでみつけながら、持続的に安定した活動を続けなければ、と自分に言い聞かせる今日この頃だ
 

https://twitter.com/ATF_TOKYO

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?