見出し画像

1月8日尼崎女子戦事前予想

はじめに

本記事は、有料記事となっておりますが、最後まで無料で見る事が可能です。もし、参考になったと思える記事であれば購入して頂ければ嬉しく思います。


尼崎競艇場情報

オフィシャルサイト

ジキルの尼崎競艇場特徴と女子戦

モーターマッチング情報

最高マッチング

10号機 関野(減点有も節一評価)
 9号機 福岡(伸びが良い)
57号機 笠野(バランス型)

マッチング情報

24号機 實森  ◎
33号機 五反田 ○
 2号機 廣中  ◎
15号機 古賀
37号機 薮内
49号機 西村(ダメ。かなり悪いです。)
61号機 大橋

腕枠

43号機 浜田
32号機 小野
41号機 平高 ×

1月7日事前予想【結果】

コンディション

天候:晴
風向、風速:西←(向かい風)4m~6m
潮汐:なし

事前考察選択レース3レースとも安定板装着だった為、簡単に結果のみ報告させて頂きます。

7R

進入予想 123/456
34-34
34-6
34-34=1
結果 1-3-2
③喜多の伸びは確認できたレースでした。悪くないです。

8R

進入予想 123/456
1-4-235
4-1-235
結果4-1-5
本線的中1020円
④廣中差し選択も道中抜きで決着です。

11R

進入予想 123/456
145ボックス
1-4-26
結果1-2-4 不的中
④清埜はスタート合わせるために放り伸びきらず。②喜多の伸び返しは◎でした。

1月8日事前予想

コンディション

天候:晴のち曇
風向、風速:北西↖2m~3m
潮汐:なし

1R

進入予想 123/456
一般戦という要素と腕の要素のどちらを優先するか迷いましたが、③實森は、④五反田の捲りを抑えて、②村上が握る安くすると見ました。實森は準優決まっているので無理するレースではなく、後ろ抑えるレースすれば、村上が握れる展開あると思います。實森の抜きはあっても村上残せるレースと見ています。⑤大澤がそこまで悪くなく、五反田の差し遅れがあった時に握れたら絡みそうです。
2-3-145
3-2-45
3-4-25

10R

進入予想
123/456
①清埜の逃げは特徴あって減速が大きく上手いとは言いにくいです。②廣中のエンジンは良く差しても差さる足はありますが、清埜のインのクセを考えると差し場ないと予想しました。③古賀は地元で元々は赤から捲り差しを狙うタイプ。ここの差し場があるかのレースです。古賀は優勝戦乗る為に自在で守り、攻めを選択するので本線対抗は廣中を切る予想をしています。
1-3-25
3-1-45
1-2-34

12R

進入予想123/456
①浜田は足も腕を考えると圧倒的に節一です。頭は2つくらい抜けています。②薮内の黒は信頼できます。壁になって逃がしながら2着狙ってきます。③喜多の伸びは◎で壁としては十分です。ただし、④福岡、⑤川井の並びを見ただけで期待したくなるのもヲタクなのです。
福岡スタート行くと思います。展示で確認してください。捲り狙うと予想する中で、福岡(川井)の黄色からの捲り差しは絶品です。福岡絞りに行ったら展開あるのは福岡(川井)です。
名前に誤りありました訂正させて頂きます。
(川井)が正しい名前です。
(1/8 14時29分)

1-5=24
5-1-24
5-4

ジキル競艇女子戦公開予想結果

①一枚平買い想定で算出。
②フライング、出遅れの返還に関しては、購入枚数を引き参加で算出。

2024年結果

参加11R、的中4R、購入72枚、回収56.2枚 
的中率36.36%、回収率78.06%
1レース平均購入枚数   6.55枚
的中レース平均払戻枚数  14.05枚
一枚平買い計算 -1,580円

2023年結果

参加594R、的中180R、購入4792枚、回収4115枚 
的中率30.30%、回収率85.87%
1レース平均購入枚数   8.07枚
的中レース平均払戻枚数  22.86
一枚平買い計算 マイナス 67,700円

ジキルの記事をご紹介

最後に

本記事の内容によって生じた損害や損失おいては一切補償いたしません。買目と配分を決めるのは最後は自分です。自己責任での舟券購入をお願いします。私のモットーは「読者様の情報の一つになれれば」です。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
これ以降に情報はありません。

ここから先は

19字

¥ 150

サポートしてもらえれば励みになります。宜しくお願いします。