見出し画像

2023年末のご挨拶

はじめに

いつも、ジキルのポストやnoteをご覧いただき、誠にありがとうございます。真面目な時も、ちょっぴり変わった時も、変態の時も、私の多面的な投稿に興味を持ってくださる皆様に心から感謝申し上げます。

今一度、ジキルの競艇女子戦の情報提供についてお伝えしたいと思います。
当方の情報提供の主な目的は、皆さまの一助になることです。情報は自分自身で深めていくものと考えています。ジキルが配信する情報を
「きっかけ」
に、皆さま自身で調査したり、見直したり、考えたりしていただければ幸いです。

そして、競艇を長く楽しむためには、自身で予想することが重要だと思っています。予想する際に情報を探ったり、オッズのチャンスを探ったりすることが楽しいのです。ただ数字を並べたものをただ購入し、その結果に一喜一憂するのは宝くじと変わりません。否定はしませんが、負けることが想定される公営ギャンブルでは、続けていくことが難しくなる時が訪れるかもしれません。
好きなレーサーから買う、モーターが良いから、枠適性が高い、スタート力があるなど、どんな根拠でも良いから自分で予想することが重要です。その予想を誰も否定することはできません。
予想はすべからく自由であるべきです。

さて、2023年の結果は以下の通りです。


2023年結果

参加594R、的中180R、購入4792枚、回収4115枚 
的中率30.30%、回収率85.87%
1レース平均購入枚数  8.07枚
的中レース平均払戻枚数 22.86
一枚平買い計算 マイナス 67,700円

それ以前の結果は以下の通りです。

2022年結果

参加530R、的中205R、購入4670枚、回収3916.7枚
的中率38.68%、回収率83.87%
1レース平均購入枚数  8.81枚
的中レース平均払戻枚数 19.11枚
一枚平買い計算 マイナス 75,330円

2021年結果

参加890R、的中421R、購入7351枚、回収5379.2枚
的中率47.30%、回収率73.187%
1レース平均購入枚数  8.26枚
的中レース平均払戻枚数 12.78枚
一枚平買い計算 マイナス 197,180円

3年間の情報配信を経て

2021年から始めた、競艇女子戦の予想公開です。
初年度に意識したことは点数よりも的中を意識したことです。情報を提供することに当たり、その中に的中の目があることで、より多くの方に情報を見てもらえると思いましたし、私自身長く競艇を楽しんでいますが、買い目を広げて楽しんでいました。

2022年は、2単の可能性について配信した年でした。事前予想を2単で配信し、直前予想を3連単で配信していました。的中率が高いのは2単予想が含まれていたためです。また、8月から12月までの期間は配信を停止していました。競艇の楽しみ方として、3連単だけでなく2連単でもオッズが高く思える女子戦について伝えたかったのです。
本音を言えば、女子戦に専念してから、やりたくなくなるほど3着外したのも事実ですが…。(笑)

そして、2023年は、買い目を絞って回収率を高めることを意識しました。これまでよりも的確に絞ることとオッズに意識を向けることで、無駄な買い目を減らすようにしました。結果として、2021年、2022年よりも回収率を上げることができましたが、的中率は最も低い年でした。
的中率よりも回収率を重視する予想を提供できたことに満足しています。

2024年の配信について

2024年は、これまでの3年間の学びを活かす年にしたいと思います。
①配信する買い目には的中の目があること、
②楽しみ方は3連単だけに限らないこと、
③回収率を高めるために買い目を絞ること。

これらを組み合わせた結果、

ジキルの答えは「2連単」に辿り着きました。

①当たりの目がある 
→ 120通りを30通りにすることができる。
②楽しみ方
→ 的中と回収の双方が楽しめるレースの選択。
③買い目を絞って回収率を高める 
→ 展開予想を絞り買い目を絞る、かつ、取りこぼしが減る可能性。

勘違いしてほしくないのは、2連単でしか情報を出さないという訳ではありません。2連単をより意識したレースを選択し、2連単を買い目に混ぜるということです。

以上を意識した上で、2024年の競艇女子戦の情報配信します。

最後に

「レーサーを敬愛し、ジキルのファンに感謝する。的中に大騒ぎせず、矜持を持って不的中を報告する」配信者で在り続けます。

未筆ながら、読者様、フォロワー様のご健勝をお祈りしますとともに、素敵な一年になりますようお祈り申し上げます。
今年一年、ありがとうございました。

最後まで読んでくれておおきに。

ジキル

サポートしてもらえれば励みになります。宜しくお願いします。