見出し画像

JCC社員紹介 #3 ~技術運用本部 LX開発部 アプリケーション開発チーム~

みなさん、こんにちは。
ジャパンケーブルキャスト株式会社(JCC)アプリケーション開発チーム
井上 和希(いのうえ かずき)と申します。
今回は、私が所属しているアプリケーション開発チームの紹介をメインに、入社してから学んだことなどを織り交ぜながらお伝えしたいと思います。
ぜひ最後までお付き合いください。


自己紹介

入社時期:2021年4月入社 現在3年目(2023年5月時点)
出身:神奈川県横浜市
趣味:
・ギター(弾く)  : 好きなギタリストはRadioheadのジョニー・グリーンウッドです。
・カメラ(撮る) : FujifilmのXT-2を使用しています。
・映画(観る) :  ジム・ジャームッシュとイーストウッドの作品が好きです。
・スポーツ(観る) :ベイスターズファン。サッカーはプレミアとラリーガが好きです

趣味のカメラでは風景等を撮ったりしています

技術・運用本部 LX開発部 アプリケーション開発チームについて

技術・運用本部 LX開発部(LX:ローカル・トランスフォーメーション)にはアプリケーション開発チームとデザインチームの2チームがあります。
私の所属するアプリケーション開発チームでは、主にケーブルテレビのコミュニティチャンネルを活用したデータ放送サービス『JC-data』とスマートフォン・タブレット向け地域・防災情報配信サービス『JC-Smart』に関わるシステム構築やプログラム開発、システム検証を行っています。

業務内容について

アプリケーション開発チームのメイン業務であるシステム開発ではお客様の新たなご要望を実現する新規サービスの開発と既存サービスの改善、機能追加などを行っています。
開発に関してはお客様(ケーブルテレビ事業者様、自治体様)からのご依頼を受けてスタートすることが主ですが、社内の営業部門、技術部門担当者の発案による新規サービスや世の中の技術動向に合わせた既存サービスの改修を自社判断で行うこともあります。
実際のプログラム作成やサーバー構築等の案件対応は、アプリケーション開発チーム内で行う場合と、外部ベンダーに依頼する場合があります。
開発規模が大きい案件では類似開発案件で実績のある会社を選定し、外部に委託することがあります。
その際、委託先への発注仕様の決定、開発進捗管理、成果物の検証がアプリケーション開発チームの役割で常に開発システム全体の責任を負う重要な立場にあります。

ベイフロントオフィスと普段の働き方について

JCCでは、千代田区内幸町にある本社(パークフロントオフィス)とは別に、技術スタッフがメインで業務を行うオフィスをベイフロントオフィスと呼んでいます。
ベイフロントオフィスは東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ線)で新橋から18分に位置するテレコムセンター駅直結のテレコムセンタービル15階に所在しており、オフィスからはレインボーブリッジなどのお台場の景色、反対には青海コンテナ埠頭のガントリークレーンや大型コンテナ船などを一望できます。

アプリケーション開発チームでは、週2日ほど出社日を設けているので、週2日はベイフロントオフィスへ出社し、その他は本社へ出社するか、在宅勤務を行っています。また、毎週火曜に部内で共有会があり、業務の進捗状況を確認しあっています。

一面窓になっているベイフロントオフィス!毎回好きな席で業務を行っています。

入社から現在までの担当業務について

現在私は『JC-Smart』に関連する開発や検証作業を主に担当しており、その他にはチーム内や技術部門で利用するツールのプログラム開発などを行っています。 
入社当初のOJTで技術部門の開発業務に興味を持ち、プログラミングは未経験でしたが技術職を希望しました。
半年ほど技術・運用本部全体の請求関連の業務に携わり、外部ベンダーとどのような取引を行っているのかなど事業全体の理解を深めていきました。
その後、希望通りアプリケーション開発チームに配属されてからは、チームの業務と並行してデータベース、プログラム言語(PHP・JavaScript)、サーバーなどに関する学習を行いました。
入社2年目では、技術部門で利用する業務管理ツールの作成を任され、仕様の検討やコーディング、検証等を一から十まで自分で担当しました。とても大変な経験でしたが、その分得られた達成感は大きなものになりました。

JCCでは年に1度、社内表彰式が行われており、業務管理ツールを開発し技術部門の業務効率化に大きく貢献できたことで2022年度新人賞をいただくことが出来ました。サポートしてくださった周りの方々のおかげだと深く感謝しています。
これに甘んじる事なく、今後も精進していきます!

業務に関するイベントなどにも行くことがあります!
Amazon主催イベントにて
2022年度表彰式での様子

終わりに

以上、長文になりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。
JCCやJCCの技術部門の業務に少しでも興味をもっていただけたら嬉しいです。
小さな頃から物書きが大の苦手で大学も卒論がない学部を選ぶほどでしたが、なぜか今回記事を書くのは意外と苦ではなかったです。
記事を書くことで、自分の業務内容の整理もでき良い経験になりました。

次回の社員紹介は、同じLX開発部でデザイン全般を担当している、デザインチームを予定しております。
社員紹介は定期的に行っていく予定ですので、次回以降もぜひご覧ください!
皆様からのフォロー&スキもお待ちしております。

Twitter、Facebookでも情報を発信しております。ぜひフォローお願いいたします!
親会社のブロードバンドタワー公式noteもよろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集

社員紹介

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!