見出し画像

ココロ響く癒やし系音楽紹介してみるよ

最初に

Hello.3月も中頃になり春らしくなってきましたね!

この時期といえば"卒業、別れ"なイメージで僕の職場も今月でお別れする方が多くいたりします。

やっぱり寂しいです。こうゆうときは感傷にに浸ったり思い出を振り返ったりしますが、そんな心境に良い曲を少しばかりご紹介したいと思います。
良ければ聞いてみてね!

1.星掬い(ホシスクイ)/霜月はるか feat.nayuta

こちらは霜月はるかさんの曲をnayutaさんもとい、葉月なのさんが歌っています。曲を聴くに"別れ"というよりは次の"新しい出会い"へみたいに感じました。

お土産店でありそうな砂が入った小瓶をたとえて想いを込め海へ旅立たせる、その先には何が待ち受けるのか、新しい出会いが待っているのかと考える素敵ないい曲だと思います。

これから新たな道を進む方々の"より良き"を

2.燐光(リンコウ)

燐光はメメントモリというソーシャルゲームのイリヤというキャラの歌です。
透き通るような声、落ち着いたテンポのDaokoさんの曲で、燐光とは発光する現象の1つみたいですね

ゲームが魔女を大きく絡ませた暗めのストーリーなようで、暗闇から光りへ導くみたいな想いが入っていそう、Daokoさんの声色と曲調で気持ちよく癒やされそうなのはもちろん、辛くても希望をもってがんばろうという気にもなるかと

ちなみに僕はメメントモリ未プレイっす・・・

3.Grenzlinie -MODv-(グレンズリーニエ)

この曲はエムオーディーバージョンとアレンジされた曲となってます。
甲鉄城のカバネリというアニメで使用された澤野弘之氏の曲です。

カッコイイ曲というイメージの澤野氏でしたがこういう癒やし系のような曲もいいものですね
なごむようでどこかもの悲しさがただようメロディーが大変心地よく胸に響きます。大好きな人との別れとかには合いそうで、タイトルの意味も境界線で別々の道を歩むみたいな意味合いもあるのかもしれませんね

やはり別れは辛いですが新たな出会いを期待しましょう!

4.返し唄(カエシウタ)/酔シグレ feat.Lucia

返し唄は酔シグレさんの曲をLuciaさんが歌っていて、静かでもの想いにふけってしまういい曲ですね。

歌詞も自分を振り返ってみるような歌詞になっていて思い出が頭をよぎっていくような歌詞

思い出してみてたわいもない日常だったものがいかに大切なものだったかと僕は感じました。
嫌なことも多くありましたが良いこともありましたのでどれも大切な思い出です。

もう会えなくなってしまった人たちもいるので思い出は大切に覚えておこうと思います。

今月鳥山明さんが亡くなったのを知ったのですが、僕は初めて買った漫画がドラゴンボールなので思い出をありがとうドラゴンボールは忘れないよと伝えたいです。ご冥福をお祈りいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?