見出し画像

【福岡編】JAWS DAYS サテライト会場紹介

JAWS DAYS 2022 広報チームの岩瀬です。各地のサテライト会場紹介シリーズ、第10弾の今回は・・・

福岡会場

福岡ならではの美味しい情報がガッツリ紹介されております。本編終了後に懇親会が予定されているとのことですが、大いに期待しちゃいますね!

また、情報や写真が追加されましたら、記事の内容をアップデートしていきますので、ブックマーク、「スキ」ボタンなどよろしくお願いします。

では、福岡会場の紹介スタート!

JAWS DAYS 2022: 福岡サテライト開場

会場情報

会場名: G’s ACADEMY FUKUOKA
場所:福岡県福岡市中央区大名 1-3-41 プリオ大名 1F
定員:20名

※サテライト会場に申し込む場合も、JAWS DAYS 2022 メイン申込みページと両方のお申し込みが必要です。

懇親会

本編終了後に近隣のお店での懇親会を予定しています。


福岡のスポット紹介

福岡は美味しい物がいっぱい!そんな中からいくつかお店をピックアップして紹介します。

HUB福岡大名店

JAWS-UGの飲み会でよく使われるHUB、じつは福岡にもあります!
当日の会場に一番近いのは福岡大名店です。

そして、なんと福岡のもう1店舗はPayPayドームにあります!
ソフトバンクホークスの試合を観戦しながら1杯/観戦後に余韻に浸りながらもう1杯というのはステキですよ!


ラーメン元祖長浜屋

福岡のラーメンといえば豚骨ラーメン!そして、福岡を代表する豚骨ラーメンの老舗と言えば元祖長浜屋。
注文しないでも座ればラーメンが出る、自分の好みのラーメンを注文するなら入店した瞬間に叫ばないといけない・・とよく言われますが(実際昔はそうだった)、今はちゃんと座ったところに注文を聞きに来てくれます。
注文するとき「べたなま(油多め、麺はバリ固)」とか「なまたま(バリ固の替え玉)」といった呪文を唱えられたらあなたも常連さんの一員です!

元祖もつ鍋 楽天地 大名店

もつ鍋も美味しいお店は沢山ありますが、楽天地はオススメのお店の一つです!食べ物はもつ鍋と小鉢(酢もつかキムチ)しかない潔さ、うずたかく鍋に盛られたニラの山の映えっぷりは是非一度体験してください。
会場から近いのは大名店になります。

天下の焼き鳥 信秀本店

福岡の焼き鳥といえば鶏以外のメニューが豊富なことで有名ですが、その中でも鉄板の「豚バラ」を初めて出したお店と言われています。また、福岡では焼き鳥の付け合わせとしてキャベツダレをかけてキャベツを食べるのですが、このキャベツダレを作ったのもこのお店と言われてます。

会場からは少し距離がありますが、2022年6月のJAWS-UG福岡の懇親会でも大好評だったお店です!


JAWS-UG福岡コアメンバー紹介

会場で見かけたら是非お声がけください!

青柳英明

所属:クラスメソッド(株)
Facebook:https://www.facebook.com/hideaki.aoyagi.52
Twitter: https://twitter.com/hideaki_aoyagi

川原洋平

所属: (株)ヤマップ
Facebook:https://www.facebook.com/inokappa
Twitter:https://twitter.com/inokara

木村健一郎

所属:(株)オルターブース
Facebook:https://www.facebook.com/kenichirou.kimura
Twitter:https://twitter.com/show_m001

夏目祐樹

所属:クラスメソッド(株)
Facebook:https://www.facebook.com/yuta.natsume.5
Twitter:https://twitter.com/sinofseven

森田邦裕

所属:(株)オルターブース
Facebook:https://www.facebook.com/morita92hiro
Twitter:https://twitter.com/92hi_6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?