見出し画像

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 6〜最近ハマっていること〜

Day6!
最近ハマっていること!
それは…断捨離!

  • きっかけ

  • モチベUP(維持)にオススメな三種の神器

  • おまけ

きっかけ

ざっくり言うと、断捨離にハマっていた
友達がいて、その子に色々と教えてもらい、
そこから自分でも色々調べたり…というのがキッカケです。

モチベUP(維持)にオススメな三種の神器

断捨離するぞ!と思っても、
なかなか進まないことも多々あります。
人間だもの。

そんな時にオススメな三種の神器をご紹介します。

1.「掃除が持つちからについて」
   (まとめサイト)


たぶんこれで検索で出てくると思います。
もともとは、naverまとめのサイトが
あったらしい。なので、こちらは
過去のもの(かなり古い)感じです。
「断捨離や掃除をしたら良いことがあった!」「掃除をしたら、こんな気付きを得た!」
みたいな掲示板に書かれたエピソードが
まとめられています。
モチベあがらない時に読むと、頑張ろう…と
思わせてくれるのでオススメです。

※ちょっとスピリチュアルぽい話も
混じってたりするので、個人の好みに
合わせて取捨選択してください。

2.ウチ、“断捨離”しました!(BS朝日)

断捨離提唱者・やましたひでこが片づけられない家族と断捨離をスタート。「今の自分が本当に必要な物は何か」モノと自分と向き合う人たちに密着。他人事じゃありませんよ〜!
(TVerの番組紹介ページより引用)

というわけで、断捨離のプロが様々なおうちで
断捨離していく番組です。
テレビなので、色々大人の事情みたいなのも感じることはありますが…
まぁそこはテレビというエンターテイメントなので…。
ひとまず断捨離初心者にはオススメできるかなと思います。


3.ゴミ屋敷専門パートナーズさんの動画
(YouTube)

こちらはドキュメンタリーです。完全に。
様々な、所謂「ゴミ屋敷」が出てきます。
かなりハイレベルなお部屋も出てくるので、
苦手な方は注意が必要かも。
動画内でも、虫が苦手な方は、ここから
ご注意ください、などの注意喚起を
してくれてます。

社長さんがすごく真摯にお仕事に
向き合っていて、部屋も片付いていって、
見てて気持ちが良いのでオススメです。
誰でもゴミ屋敷にしたくてしているわけではなく、様々な事情からゴミ屋敷に
なってしまった、という方も多いので
明日は我が身…の精神で
片付け、断捨離頑張ろう!と
思わせてくれます。

あと、たまに家でも使えるお掃除の
テクニックも教えてくれるのもありがたい。
自分自身は依頼せずに済むように…と
断捨離に励むことができるし、
もし万が一、まわりの人とかで、
実家の断捨離とかに苦労してる人がいたら、
ぜひ教えてあげたいなと思っていたりします。

おまけ

最後に忘れてた!
三種の神器+αのモチベアップ。
私の推し玉森さんが一時期出演していた
某お掃除用品のCMソング!
それを知っていればお掃除が楽しくなる
曲だし、知らなくても良い曲なのでぜひ!


というわけで、今日は最近ハマっている
断捨離、とそのモチベアップ三種の神器(+α)
のご紹介でした!
参考になったら嬉しいです。
ちょうど大掃除の時期でもあるし、
私も動画見てモチベあげて頑張ります!

またDay7で!;⁠)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?