ぴろん

30代フツーのOLの日常 𓍯 KMF2⁂SixTONES⁂King Gnu

ぴろん

30代フツーのOLの日常 𓍯 KMF2⁂SixTONES⁂King Gnu

記事一覧

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 15〜誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ〜

Day15!好きなもの語りのテーマが続きますね。 今日は誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ アニメとドラマは守備範囲外なのでちょっと心当たりを探しながら 書き…

ぴろん
8時間前
4

朝の過ごし方を改善してみた

ずいぶんと更新していませんでしたが、なんとか元気です。 気づけば5月も1/3をすぎ… 更新できなかった理由は明確。プライベートが忙しすぎました。 現場につぐ現場。もち…

ぴろん
3週間前
7

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 14-2〜これまでに夢中になったモノやコト〜

さて。今日は前回の続き! 想いが強すぎて全然翌日に 書き終わらなかった件。 なんなら14-3くらいまでいきそうな勢い! 愛が溢れて時間がかかりすぎました。 洋楽・海外セ…

ぴろん
3か月前
6

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 14-1〜これまでに夢中になったモノやコト〜

Day14! これまでに夢中になったモノやコト! これは書きやすい予感…! ※といって調子に乗って書いていたら 止まらなくなってとてつもなく長くなったので 勝手に分割しま…

ぴろん
4か月前
3

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 13〜好きな休日の過ごし方〜

Day13! 好きな休日の過ごし方! 好きな、というテーマだけど、 わりとバタバタと出かけていることが 多いので、理想の休日の過ごし方 みたいになりました。 朝はゆっくり…

ぴろん
4か月前
3

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 12〜自分の得意なこと〜

Day12! 自分の得意なこと! なんだろう。パッと思い浮かんだのは、 フワッとした話を言語化すること、 物事を俯瞰して眺めること という感じです。 フワッとした話を…

ぴろん
4か月前
2

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 11〜自分の嫌いなところ〜

はい!Day11! 今日は昨日と逆に自分の嫌いなところ! サクッといきましょう。 ・気分屋なところ 主に好きじゃないこととか、 苦手なことについて 気乗りしないと一生で…

ぴろん
4か月前
3

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 10〜自分の好きなところ〜

やっと?あっという間に?Day10! 自分の好きなところ…また難しいテーマが… 自己肯定感低めで生きているので なかなか好きなところなんて 思いつかないのが正直なところ…

ぴろん
4か月前
1

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 9〜最近泣いたこと〜

2024年の目標が、noteを毎日更新する、 なぴろんです。 有給だったりで、 今日1/4まで休みなのでなんとか 年明けから毎日更新が無事に 続けられております…。 仕事始まっ…

ぴろん
5か月前
1

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 8〜最近怒ったこと〜

最近怒ったこと! 仕事だとちょこちょこイライラしていたりする 気もするのですが。 全世界に発信できるような話で怒ったこと、 といわれるとちょっとムズカシイ。 ただ…

ぴろん
5か月前
5

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 7〜最近悩んでいること〜

ようやくDay7! 最近悩んでいること…直近の悩みといえば、 新NISAの件。 年末バタバタしていてついうっかり設定を 完了しないまま年が明けてしまいました。 ということで…

ぴろん
5か月前
8

2024

明けましておめでとうございます! 書く習慣1ヶ月チャレンジの途中ですが… 新年のご挨拶。 昨年は転職して大きく環境が変わった 年になりました。 今年も引越し予定(仮…

ぴろん
5か月前
2

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 6〜最近ハマっていること〜

Day6! 最近ハマっていること! それは…断捨離! きっかけ モチベUP(維持)にオススメな三種の神器 おまけ きっかけ ざっくり言うと、断捨離にハマっていた 友達が…

ぴろん
5か月前
2

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 5〜昔はどんな子供だったのか〜

あっという間にDay5! 昔はどんな子供だったのか。 一言でいうと引っ込み思案。 そして、一人っ子でのんびり大人たちに 可愛がられていたので、 子どものコミュニティよ…

ぴろん
5か月前
1

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 4〜今1番変えたいこと〜

今1番変えたいこと… 今日も難しいお題が続きますね…。 あらゆる面で、現状には 全然満足していないので、 変えたいことはたくさんあるのですが。 1番と言われると… ……

ぴろん
5か月前
5

書く習慣1ヶ月チャレンジDay3 〜今1番やりたいこと〜

さて、早くもDay3! 今1番やりたいこと! …といわれると海外旅行なのですが、今まで散々旅行の話をしてしまったので、 せっかくなので今日は捻り出して 別の話題にしてみ…

ぴろん
5か月前
4
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 15〜誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ〜

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 15〜誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ〜

Day15!好きなもの語りのテーマが続きますね。
今日は誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ
アニメとドラマは守備範囲外なのでちょっと心当たりを探しながら
書き進めていきたいと思います。

まずは本。小説も自己啓発的なビジネス書も好きなので
それぞれ1冊ずつ。

本(小説)

小説は、三島由紀夫が好きです。
描写力の高さがすごく好きです。
こちらもはまったきっかけは宝塚の舞台化。
「春の雪

もっとみる
朝の過ごし方を改善してみた

朝の過ごし方を改善してみた

ずいぶんと更新していませんでしたが、なんとか元気です。
気づけば5月も1/3をすぎ…
更新できなかった理由は明確。プライベートが忙しすぎました。
現場につぐ現場。もちろん嬉しい悲鳴です。
…そんな2月から続く現場ラッシュもようやく落ち着き。
自分の生活を振り返ったりする余裕がでてきて
最近朝の過ごし方を改善してみています。今日はそんな話。

朝風呂のすゝめ

もともとここ2年くらい?ずっと朝風呂派

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 14-2〜これまでに夢中になったモノやコト〜

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 14-2〜これまでに夢中になったモノやコト〜

さて。今日は前回の続き!
想いが強すぎて全然翌日に
書き終わらなかった件。
なんなら14-3くらいまでいきそうな勢い!
愛が溢れて時間がかかりすぎました。

洋楽・海外セレブと宝塚のさわりまで
前回書いたので今回は宝塚沼落ちの話から

宝塚 ハマった時期:高3くらい〜2016年くらい
偶然新聞で宝塚を取り上げていたのがきっかけで
興味を持ったのは前回noteに書いた通り。
そこからなんやかんやあっ

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 14-1〜これまでに夢中になったモノやコト〜

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 14-1〜これまでに夢中になったモノやコト〜

Day14!
これまでに夢中になったモノやコト!
これは書きやすい予感…!
※といって調子に乗って書いていたら
止まらなくなってとてつもなく長くなったので
勝手に分割します。今日はDay14-1!

小学生の時は何かに夢中になった記憶がなく。小学生の頃は目の前のことにもっと必死で、
しかもそれしか世界がなかったんですね、
たぶん。というわけで中学生頃からの
私の夢中になった(なっている)ものたちの

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 13〜好きな休日の過ごし方〜

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 13〜好きな休日の過ごし方〜

Day13!
好きな休日の過ごし方!
好きな、というテーマだけど、
わりとバタバタと出かけていることが
多いので、理想の休日の過ごし方
みたいになりました。

朝はゆっくり寝たい…ところですが、
最近すっかり朝風呂派になっているので、
まず朝7時すぎ、平日と同じ時間に
起床、からのお風呂。

お風呂に入ってしまえば、基本的に
目はさめるので、二度寝の誘惑に耐えながら
家の諸々を片付けていきます。が

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 12〜自分の得意なこと〜

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 12〜自分の得意なこと〜

Day12!

自分の得意なこと!
なんだろう。パッと思い浮かんだのは、

フワッとした話を言語化すること、

物事を俯瞰して眺めること

という感じです。

フワッとした話を言語化すること

まだまだ言語化の練習中ですが、
お友達の悩みや、ニュアンスで
教えてくれたことなどを自分なりに咀嚼して
言語化すると、それそれ〜!と
納得してもらえることがあるのて、
わりと得意なのかな?と。

物事を俯瞰

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 11〜自分の嫌いなところ〜

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 11〜自分の嫌いなところ〜

はい!Day11!
今日は昨日と逆に自分の嫌いなところ!
サクッといきましょう。

・気分屋なところ

主に好きじゃないこととか、
苦手なことについて
気乗りしないと一生できないところ。
謎にスイッチが入ってしまえば、
急に一気にやり始めたりするところも反省点。

・中途半端なところ

思い返せば生まれてこのかた
なにかを成し遂げたと思える体験がないかも。
中高の部活は一貫校だったから
高2までだ

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 10〜自分の好きなところ〜

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 10〜自分の好きなところ〜

やっと?あっという間に?Day10!
自分の好きなところ…また難しいテーマが…
自己肯定感低めで生きているので
なかなか好きなところなんて
思いつかないのが正直なところ。
でもまぁひねりださないと何も書けないので
捻り出しましょう…

・行動力があるところ

これはよく友達にも言われるのですが、
たまに驚くべき行動力を発揮して
新しいコミュニティに入ってみたり、
新しいことチャレンジしたりしていま

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 9〜最近泣いたこと〜

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 9〜最近泣いたこと〜

2024年の目標が、noteを毎日更新する、
なぴろんです。
有給だったりで、
今日1/4まで休みなのでなんとか
年明けから毎日更新が無事に
続けられております…。
仕事始まっても毎日更新必死で頑張ります。
そんなことを言っている間に、
書く習慣1ヶ月チャレンジDay9!
最近泣いたこと。

普段そんなには泣かないタイプなのですが…
最近…というか微妙ですが、昨年祖母が
亡くなったときは、かなり泣

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 8〜最近怒ったこと〜

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 8〜最近怒ったこと〜

最近怒ったこと!
仕事だとちょこちょこイライラしていたりする
気もするのですが。
全世界に発信できるような話で怒ったこと、
といわれるとちょっとムズカシイ。

ただ、どちらかというと、怒りの感情はあるけど、
対人で怒りを感じた場合は、怒りを通り越して
呆れたり、ドン引きみたいな感じになってることが
多いかも。

なんとなく、自分の怒りの傾向を感覚的に分析してみると、
自分の美学に反することに対し

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 7〜最近悩んでいること〜

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 7〜最近悩んでいること〜

ようやくDay7!

最近悩んでいること…直近の悩みといえば、
新NISAの件。
年末バタバタしていてついうっかり設定を
完了しないまま年が明けてしまいました。
ということで本日はこちらの2本立てです。

現在のポートフォリオ

今後の予定

現在のポートフォリオ

ざっくりですが現在の私のポートフォリオがこんな感じ。
以前は日本株(225)と先進国株式も持っていたのですが、
2018年に一般NI

もっとみる

2024

明けましておめでとうございます!
書く習慣1ヶ月チャレンジの途中ですが…
新年のご挨拶。

昨年は転職して大きく環境が変わった
年になりました。

今年も引越し予定(仮)でまた少し
環境を変えて新しい自分で
様々なことにチャレンジしていく予定です。

去年の頭に計画してたことは、転職という
想定外のイベントで未達が多くなってしまったのは若干心残り。
2024年にやりたいことリスト(最大)100を

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 6〜最近ハマっていること〜

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 6〜最近ハマっていること〜

Day6!
最近ハマっていること!
それは…断捨離!

きっかけ

モチベUP(維持)にオススメな三種の神器

おまけ

きっかけ

ざっくり言うと、断捨離にハマっていた
友達がいて、その子に色々と教えてもらい、
そこから自分でも色々調べたり…というのがキッカケです。

モチベUP(維持)にオススメな三種の神器

断捨離するぞ!と思っても、
なかなか進まないことも多々あります。
人間だもの。

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 5〜昔はどんな子供だったのか〜

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 5〜昔はどんな子供だったのか〜

あっという間にDay5!

昔はどんな子供だったのか。
一言でいうと引っ込み思案。
そして、一人っ子でのんびり大人たちに
可愛がられていたので、
子どものコミュニティより
大人たちの中にいたがるタイプでした。

いつもどこか冷めていて、
当時全盛期だったセーラームーンの
ごっこ遊びも、私はいいや〜と言って
外から見ていたり。

こう書いてみると今も大して変わってない
ところが多いかも。

ただ、

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay 4〜今1番変えたいこと〜

書く習慣1ヶ月チャレンジDay 4〜今1番変えたいこと〜

今1番変えたいこと…
今日も難しいお題が続きますね…。

あらゆる面で、現状には
全然満足していないので、
変えたいことはたくさんあるのですが。
1番と言われると…
…体型…
かも…しれない…

反省会

就職してから、気付けばすごく体重が増加していまして。
さらにコロナ禍で通勤もなくなったので
本格的にマズイと思って
リングフィットとYouTubeの宅トレを
続けていた時は結構効果があったのです

もっとみる
書く習慣1ヶ月チャレンジDay3 〜今1番やりたいこと〜

書く習慣1ヶ月チャレンジDay3 〜今1番やりたいこと〜

さて、早くもDay3!
今1番やりたいこと!
…といわれると海外旅行なのですが、今まで散々旅行の話をしてしまったので、
せっかくなので今日は捻り出して
別の話題にしてみようかと思います。

今1番やりたいこと…それは
新しい趣味を見つけること!
オタクと旅行以外の新しい趣味を始めたいなと思っています。

以前考えていたのは、個人でのラジオ、
vlogなどの動画作成、などなど。
個人ラジオは本当に何

もっとみる