産後の予定のこと②

GW中義実家に帰省していたとき、義母に「今回は産後実家に帰るの?」と聞かれ、
「今回は帰らないです。近いけど準備とかもめんどくさいし……夫くんも育休取れるみたいで」と話すと、
「(息子)が仕事休めるならいいね!
たしかに住み慣れた家が楽だったりするよね、おかあさんもなんかあった時だけ加勢するのが楽かもね」と、全面的に受けいれてくれた。

ちなみに義姉達は、産前からおそらくガッツリ里帰り、産後もまあまあ義実家にいたのではないかと思う。
(以前、jasmineちゃんは1ヶ月で家に戻っててそこからは(弟)も育児に参加してるからね、みたいな話をしていたので多分そう)
そして、今でもちょくちょく帰省して泊まっている模様。
上二人は旦那があまり協力的ではないとよく聞いているので、里帰り一択だろうな。

わたしも、1人目の時は里帰りした。

実家のことは諸々書いている通りなので、できることなら実家で過ごすなんて嫌だと思っていた。

産前、義姉の1人と電話していた時に、「弟はひとり暮らしもしてたから少々ほっといても大丈夫だし、あれだったらjasmineちゃんは早めに里帰りしてもいいんだからね」と言ってもらったが、
「実家って近いし、なんだかんだ自分の家が落ち着くので、産後に帰るかもです」と話していた。

産後にすら帰りたくないのに、産前からだなんてとんでもない。
ただ義姉の感覚だと、当然のごとく産前から実家だろう、という感覚はわかるし、夫を1人にしてもいいんだよ、と気遣ってもらっていることも理解しているので、そう言われたことが嫌だったとかでは決してないのだけれど。

産後は夫も育休は取れなかったし、出産後はまず授乳が大変だし、体を休めるべきと聞いていたので、とりあえず退院後実家で過ごした。

結果やっぱり揉めたし、早く帰りたかったし、1ヶ月検診後自分の家に帰れた時は本当にホッとした。

YouTubeやらネットやらを見ていると、産前は関係が良かった母娘ですら、産後実母と揉めて、帰省終了を早めるというケースはよくある話みたいなので、うちだけじゃないんだなと少し嬉しくなったのを覚えている。

自宅に戻る少し前、娘がよく泣いていたのだけれど、自宅に戻ったら割とよく寝てくれるようになり、あれは母とわたしの雰囲気がよくなかったのを娘も悟っていたのでは……?と思ったりした。

GW中別のタイミングで、義姉から「今回産前から実家帰るの?」と聞かれ「帰らないです」と言うと、「じゃあ産後?」と聞かれ「いや、今回は産後も帰らないつもりです」と回答。
夫も一緒にいて「育休取るつもりだからさ」と答えた。
義姉も「そんならいいね、使える制度は使わないとね」と言ってくれた。

この義姉は2年前電話で話した義姉とは別だが、やっぱりびっくりしただろうなと思う。

まあ、義姉がどう思っているかをわたしたちのやり方に反映しなくてはいけないわけでは決してないのだけれど、この嫁は弟に苦労をさせるのではないか、と思われたりしてないかなーって時々心配になることはある。

義実家から帰る前、義母が「もう次会えるのは産後少し経ってからだろうから」と、早くも出産祝い(現金)を前払い(?)してくださった。

そして、1人目の時は産後里帰りだったため「jasmineちゃんの実家にお世話になりますと渡してね」という理由でもらったお金を、今回は「jasmineちゃんが産前産後実家に帰らないなら、あなた達が産後必要な時に使いなさい」と、別にお金をいただいた。
ありがとうございます……

料理とかなかなか手が回らないと思うから、生協とかでミールキット買い込もうかな……
あと、産後ケアに行くのもいいかも……
と、すでに使い道を考えあぐねている。

それにしても、またお宮参りやら内祝い考えなきゃいけないのか……
それもなかなか億劫。
とりあえず実家が絡むことはすべて億劫。

産後の母体は大変とかいいながら、いろいろイベントあり過ぎじゃない?って思ってしまう。
日本以外もそうなのかな?
セレモニーが不必要とまでは思わないが、大変なものは大変だよね。
数ヶ月は何も心配せず育児と休息だけさせてくれたらいいのにな〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?