見出し画像

【猫の日】ご褒美♪ドラストで買えるフード5選

2月22日(月)は猫の日です!みなさん!猫の日ですよー!今回は全ての猫達に買ってあげたい、ドラッグストアでも手に入るおやつごはんを集めました。 

ぜひ今日夕飯を買いに行くときにでも、ついで買いしてあげてください♪

1. 間違いないチュール『チャオ (CIAO)』

どんな猫も虜になってしまう『いなば ちゃおちゅーる』。あのCMの曲は頭から離れないですよね。

実はチャオ (CIAO) シリーズはフレーバーが豊富で子猫用や老猫用、水分補給、栄養補給などの専用食もあります。術後の猫にもおやつとして与えられるおやつなのです。


2. 間違いない『CIAO(チャオ) パウチ』

食欲がなくてもこれなら食いついてくれるので、病院帰りのご機嫌直しにも活躍する『CIAO(チャオ) パウチ』。

我が家の猫は、ウェットごはん系は完食しない猫でしたがこれだと完食してくれます。

3. 豪華なごはん『懐石』

カニカマチップスや煮干しなど、豊富な具材が混ぜ込まれているごはん。だいたいの猫が大好きです(※個人の感想です)。

ごはん+おやつなので、そのままあげてもいいですし、週に1度のスペシャルごはんとしてもおすすめです!

4. すごい食いつき『モンプチ クリスピーキッス』

スーパーやコンビニでも売られている『モンプチ クリスピーキッス』…。今まで手を出していなかったのですが、あげたらすごい食いつき。ロングセラーなだけありますね。

フードの大きさが大きめなので、噛み砕ける月齢の猫にあげてください。心配な場合は袋の上から軽く綿棒で叩いてもOK。

5. ボリュームもあるおやつごはん『シーバ (Sheba) キャットフード デュオ』

贅沢猫のための『シーバ (Sheba) キャットフード デュオ』は、1食分の量が個包されているのでサッと上げることができて便利です。

少しカロリーがあるので肥満気味の猫ちゃんは量を調節してあげてください。

【おまけ】いろいろなフードに慣れさせておくと猫も安心

いろいろな種類のごはんフード、おやつフードに少しずつ慣れておくと、災害時などで『いつものごはん』が手に入らない時に食べられなくなってしまうという事態を防ぐことができます。
お気に入りのおやつなら、ストレス下でも食べるきっかけになりやすいですし、『いつものおやつ』を増やしてあげることは猫の安心を増やしてあげることにも繋がります。

ぜひ色々なフードを試してみてください♪



この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?