見出し画像

どんだけ「外国の権威(とやら)」に弱くなれば気が済むのw


BBC、旧ジャニ抗議を否定 性加害問題の番組巡り

共同通信5/3(金) 19:50配信



BBCがスマイルアップの抗議に反論、という記事が↑の他にも幾つか上がってますが。

コメント読んでて力抜けた。
失笑が漏れてしまった。


どんだけ属国根性抜けないのw
どんだけ外国の権威(とやら)に弱いのw


天下のBBC様がスマイルアップにお怒りだぞ〜!
スマイルアップ、ヤバいぞ〜!
更に追及されるゾ〜!自分の首絞めたゾ〜!
さすが天下のBBC様、日本のメディアと違って旧ジャニの圧力なんかに屈しないんだ!


・・・って・・・呆

慰安婦問題で日本側が反論するたびに「それでは世界の理解が得られない」と反論にならない反論を繰り返していた韓国人識者の事を思い出しました。

「世界」「海外」というワードさえ持ち出せば、外国(欧米限定)コンプレックスの日本人は泡吹いて平伏す、と思われてるって事ですよね。


残念ながら、BBC反論の記事に寄せられたコメント見てると否定できない。


「本当のジャーナリズムをやっているところはそう(日本メディアのように忖度してくれる)はいかないよね。」
「さすがBBC。期待通りの対応をしてくれました」

BBCを本当のジャーナリズムって・・・失笑
草津冤罪事件で、自称人権活動家たちに乗せられて草津町を侮辱する報道をして、未だに謝罪してないメディアが何だって?


日本のメディアが終わってるのはその通りですが、だからと言ってBBCの格が上がるわけじゃない。
BBCって、それこそ「海外では」左に傾き過ぎていて、偏向、捏造の前科山積みの偽善独善メディアとして名高い(悪名高い)んですけど。

BBCを崇め奉って盲信してる方々は、一度海外の掲示板や過去のBBCの報道(特に日本に関するもの)を自分の目で確かめられた方が良いと思います。

慰安婦問題、領土問題に至っては、中国か韓国のメディアなのかと思う論調で報じてますから。

バリバリの反日メディアですよ。

わかりやすく言えば、イギリスの朝日新聞のテレビ版といったところ。
日本を貶められるなら、沖縄の珊瑚に自ら傷をつけて自作自演報道をする事も厭わない、そのレベルです。

常日頃から日本を貶めて喜んでるBBCを、ジャニ憎しの一心で絶賛する日本人・・・痛すぎる。


しかも、ジャニーさんに関する番組は、そもそもイギリスBBCの制作ではないそうで。

モビーン・アザー、インマン恵という2人のフリーランスの記者が関わって制作された番組を、BBCアジア支局に持ち込んだ、という流れのようです。

今回のBBCの反論も本国イギリスBBCからではなく、イギリスBBCはスマイルアップからの抗議に対してまだ何の声明も出していない、という事らしいですね。
スマイルアップには直接返答しているのかもしれませんが。


こっちのオリコンの記事のコメント欄は比較的冷静です。




とりあえず、天下のBBC様が言ってるんだから正しいに違いない!という、いじましい属国根性からはそろそろ抜け出しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?