見出し画像

言葉について

言葉って人間にとって大切なコミュニケーションツールだし、言葉にすることで自分の頭の中の考えを整理したり、溜まった感情を吐き出せたり、とても便利なもの。

でも言葉では表せない、伝わらない事もある、と私は思っている。

キレイに着飾った、ほとんどの読者が"すごいね"と言う様な言葉よりも、

その奥にある、その人の在り方や想念がこもった言葉だったりアートだったりって、キレイではないかもしれないけど、心に迫るものがある。

野口英世のお母さんの手紙とか、山下清のちぎり絵とか…でも究極は自然だな。そこには言葉なんてないから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?