JAMPコンプラチーム

日本資産運用基盤のコンプライアンスチームです。 https://www.jamplat…

JAMPコンプラチーム

日本資産運用基盤のコンプライアンスチームです。 https://www.jamplatform.com/

最近の記事

第43回「金融商品取引法及び投資信託及び投資法人に関する法律の一部を改正する法律案」の概要について(シリーズ2)

株式会社日本資産運用基盤グループのJAMPビジネス・イノベーションは、金融商品取引業者様及びその登録を目指しておられる方々向けに、当局の動向などをまとめた「JAMPコンプラ・メルマガ」を発信しています。 今回は、先月4月にお伝えしている令和6年3月15日に国会に提出された「金融商品取引法及び投資信託及び投資法人に関する法律の一部を改正する法律案」概要についてのシリーズ2となります「投資運用業者の参入促進」についてです。 ―「投資運用業者の参入促進」における法改正の背景

    • 第42回「金融商品取引法及び投資信託及び投資法人に関する法律の一部を改正する法律案」の概要について

      株式会社日本資産運用基盤グループのJAMPビジネス・イノベーションは、金融商品取引業者様及びその登録を目指しておられる方々向けに、当局の動向などをまとめた「JAMPコンプラ・メルマガ」を発信しています。 今回のメルマガのテーマは、令和6年3月15日に国会に提出されました「金融商品取引法及び投資信託及び投資法人に関する法律の一部を改正する法律案」(以下、「改正法律案」という)の概要についてです。 この改正法律案は、金融商品取引法(以下「金商法」)と投資信託及び投資法人に関する

      • 第41回「サステナビリティ投資商品の充実に向けたダイアログ」の概要について

        株式会社日本資産運用基盤グループのJAMPビジネス・イノベーションは、金融商品取引業者様及びその登録を目指しておられる方々向けに、当局の動向などをまとめた「JAMPコンプラ・メルマガ」を発信しています。 今回のメルマガのテーマは、令和5年12月8日に金融庁HPで公表した「サステナビリティ投資商品の充実に向けたダイアログ」(以下、「ダイアログ」)の設置とその概要についてです。 ダイアログ設置の経緯は、令和5年10月3日に、都内で開催されました国連の責任投資原則(PRI/Pr

        • 第40回 「資産運用立国実現プラン」の概要について

          株式会社日本資産運用基盤グループのJAMPビジネス・イノベーションは、金融商品取引業者様及びその登録を目指しておられる方々向けに、当局の動向などをまとめた「JAMPコンプラ・メルマガ」を発信しています。 今回は、令和5年12月13日に内閣官房にて策定された「資産運用立国実現プラン」の金融庁の取組として令和5年12月14日金融庁のHPにて掲載されました「資産運用立国実現プラン」に関するポイントがまとめられた概要についてです。 これまで「資産所得倍増プラン」(令和4年11月策定

        第43回「金融商品取引法及び投資信託及び投資法人に関する法律の一部を改正する法律案」の概要について(シリーズ2)

          第39回 金融審議会「資産運用に関するタスクフォース報告書」について

          株式会社日本資産運用基盤グループのJAMPビジネス・イノベーションは、金融商品取引業者様及びその登録を目指しておられる方々向けに当局の動向などをまとめた「JAMPコンプラ・メルマガ」を発信しています。 今回は、令和5年12月12日に金融審議会「市場制度ワーキング・グループ」より公表されました「資産運用に関するタスクフォース報告書」についてです。 こちらは、先月の「JAMPコンプラ・メルマガ」にてお伝えしておりました「資産運用に関するタスクフォース報告書(案)」の概要につい

          第39回 金融審議会「資産運用に関するタスクフォース報告書」について

          第38回「金融審議会「資産運用に関するタスクフォース報告書(案)」の概要について」

          株式会社日本資産運用基盤グループのJAMPビジネス・イノベーションは、金融商品取引業者様及びその登録を目指しておられる方々向けに、当局の動向などをまとめた「JAMPコンプラ・メルマガ」を発信しています。 今回は、金融審議会市場制度ワーキング・グループ・資産運用に関するタスクフォースが本年11月22日の会合で議論した「資産運用に関するタスクフォース報告書(案)」の概要についてです。このタスクフォースは、本年6月16日に閣議決定されました「経済財政運営と改革の基本方針 2023

          第38回「金融審議会「資産運用に関するタスクフォース報告書(案)」の概要について」

          第37回「金融商品取引法の一部を改正する法律案」について(シリーズ6・最終章)

          株式会社日本資産運用基盤グループのJAMPビジネス・イノベーションは、金融商品取引業者様及びその登録を目指しておられる方々向けに、当局の動向などをまとめた「JAMPコンプラ・メルマガ」を発信しています。 今回は、本年6月よりシリーズ1~シリーズ5にてお伝えしている令和5年3月14日に提出された第211回国会における金融庁関連法律案「金融商品取引法等の一部を改正する法律案」(以下、「法律案」)についてのシリーズ6(最終章)となります「その他の顧客等の利便向上・保護に係る施策」

          第37回「金融商品取引法の一部を改正する法律案」について(シリーズ6・最終章)

          第36回「金融商品取引法の一部を改正する法律案」について(シリーズ5)

          株式会社日本資産運用基盤グループのJAMPビジネス・イノベーションは、金融商品取引業者様及びその登録を目指しておられる方々向けに、当局の動向などをまとめた「JAMPコンプラ・メルマガ」を発信しています。 今回は、本年6月よりシリーズ1~シリーズ4にてお伝えしている令和5年3月14日に提出された第211回国会における金融庁関連法律案「金融商品取引法等の一部を改正する法律案」(以下、「法律案」)についてのシリーズ5「その他の顧客等の利便向上・保護に係る施策」についてです。

          第36回「金融商品取引法の一部を改正する法律案」について(シリーズ5)

          第35回「金融商品取引法の一部を改正する法律案」について(シリーズ4)

          株式会社日本資産運用基盤グループのJAMPビジネス・イノベーションは、金融商品取引業者様及びその登録を目指しておられる方々向けに、当局の動向などをまとめた「JAMPコンプラ・メルマガ」を発信しています。 今回は、本年6月よりお伝えしている令和5年3月14日に提出された第211回国会における金融庁関連法律案「金融商品取引法等の一部を改正する法律案」についてのシリーズ4となります。 今回は、「その他の顧客等の利便向上・保護に係る施策①」のソーシャルレンディング等に関する規定

          第35回「金融商品取引法の一部を改正する法律案」について(シリーズ4)

          第34回「金融商品取引法等の一部を改正する法律案」について(シリーズ3)

          株式会社日本資産運用基盤グループのJAMPビジネス・イノベーションは、金融商品取引業者様及びその登録を目指しておられる方々向けに、当局の動向などをまとめた「JAMPコンプラ・メルマガ」を発信しています。 今回は、本年6月よりお伝えしている令和5年3月14日に提出された第211回国会における金融庁関連法律案「金融商品取引法等の一部を改正する法律案」についてのシリーズ3となります「企業開示等」についてです。 ご存知の通り、令和5年6月21日に閉幕した通常国会にて、今回の法律案は

          第34回「金融商品取引法等の一部を改正する法律案」について(シリーズ3)

          第33回「金融商品取引法等の一部を改正する法律案」について(シリーズ2)

          株式会社日本資産運用基盤グループのJAMPビジネス・イノベーションは、金融商品取引業者様及びその登録を目指しておられる方々向けに、当局の動向などをまとめた「JAMPコンプラ・メルマガ」を発信しています。 今回は、先月6月にお伝えしている令和5年3月14日に提出された第211回国会における金融庁関連法律案「金融商品取引法等の一部を改正する法律案」(以下、「法律案」)についてのシリーズ2となります「金融リテラシー」についてです。 ご存知の通り、令和5年6月21日に閉幕した通常

          第33回「金融商品取引法等の一部を改正する法律案」について(シリーズ2)

          第32回「金融商品取引法の一部を改正する法律案」について

          株式会社日本資産運用基盤グループのJAMPビジネス・イノベーションは、金融商品取引業者様及びその登録を目指しておられる方々向けに、当局の動向などをまとめた「JAMPコンプラ・メルマガ」を発信しています。 今回は、令和5年3月14日に提出された第211回国会における金融庁関連法律案「金融商品取引法等の一部を改正する法律案」(以下、「法律案」)についてです。 デジタル化の進展等の環境変化に対応し、金融サービスの顧客等の利便の向上及び保護を図るため、課題点があった「顧客本位の業務

          第32回「金融商品取引法の一部を改正する法律案」について

          第31回 「資産運用業高度化プログレスレポート2023」について

          株式会社日本資産運用基盤グループのJAMPビジネス・イノベーションは、金融商品取引業者様及びその登録を目指しておられる方々向けに、当局の動向などをまとめた「JAMPコンプラ・メルマガ」を発信しています。 今回は、令和5年4月21 日(金)に金融庁から公表された「資産運用業高度化プログレスレポート2023」(以下、「プログレスレポート」)に関する情報です。 こちらは、金融庁が、資産運用業に関係する多くの有識者から意見を聴取し、日本の資産運用業が、国際的な動向も踏まえて、経営と

          第31回 「資産運用業高度化プログレスレポート2023」について

          第30回 「金融商品取引業者向けの総合的な監督指針」等の一部改正について

          株式会社日本資産運用基盤グループのJAMPビジネス・イノベーションは、金融商品取引業者様及びその登録を目指しておられる方々向けに、当局の動向などをまとめた「JAMPコンプラ・メルマガ」を発信しています。 今回は、令和5年3月24日(金)と令和5年3月30日(木)に金融庁よりそれぞれ公表された「金融商品取引業者向けの総合的な監督指針」等の一部改正についてです。 なお、改正後の監督指針については、それぞれの公表日から適用されています。 今回の改正後の監督指針の内容については

          第30回 「金融商品取引業者向けの総合的な監督指針」等の一部改正について

          第29回 「変更届出の遅延について」

          株式会社日本資産運用基盤グループのJAMPビジネス・イノベーションは、金融商品取引業者様及びその登録を目指しておられる方々向けに、当局の動向などをまとめた「JAMPコンプラ・メルマガ」を発信しています。 今回は、一般社団法人日本投資顧問業協会(以下、「日本投資顧問業協会)という。)から2023年1月12日に会員向けに通知された「協会宛届出のあった法令違反行為等の事例集について」(2022年4月1日~2022年9月30日)の「業務の内容及び方法に係る変更届出の遅延(法第31条

          第29回 「変更届出の遅延について」

          第28回ESG投信に関する「監督指針」の改正について

          株式会社日本資産運用基盤グループのJAMPビジネス・イノベーションは、金融商品取引業者様及びその登録を目指しておられる方々向けに、当局の動向などをまとめた「JAMPコンプラ・メルマガ」を発信しています。 今回は、金融庁から2022年12月19日に公表された「ESG投信に関する「金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針」の一部改正(案)」についてです。なおこの改正案は、令和5年1月27日までの間、意見募集に付されていましたので、当該パブリックコメントの結果は近日中に公表される

          第28回ESG投信に関する「監督指針」の改正について