見出し画像

簡単な曲を弾いてみる、最初のギター

エレキギターを始めたけど
まだそんなに曲が弾けない時

deep purpleのスモークオンザウォーターは
誰でも通る道ではないでしょうか。
最初の部分は簡単だし、

フレーズが普通にかっこいいんですよね、
でも最初の部分しか知りません。
2音の和音が並んで
演奏の基本にもなるので
良いかもしれません。

ーーーーーーーーーーーーー

アコギの時は、コード本、
ヒットソング大全集などを買って
いろんなヒット曲を弾きました。
とにかくベストソングの歌詞に
コードが書いてある本があるんです。

曲数が千曲とか入っているので
知っている曲や
好きな曲が見つかるし、
歌いながら弾けて楽しいです。

これでコードを学びました。

ーーーーーーーーーーーーーー

エレキギターは、
そのあとタブ譜というのを
やりました。

好きなミュージシャンのアルバムごと
タブ譜、というギター用の譜面になっており
ギターの弦の数線が弾いてあって
数字で押す部分を教えてくれるので
わかりやすいです。

この辺りからちょっとずつ
ギターの仕組みがわかって
面白くなりました。

ーーーーーーーーーーー

弾き方は今youtubeで
沢山みれますが、
個人的には
好きなミュージシャンを
じーっと観察して
真似すると良いと思います。

サポートお願いします!