見出し画像

ビッグマフ エフェクターのパーツ変えてみました

無事作れたビッグマフ、
基本ある部品だけで作ったので

回路図をみて
合うかもしれないパーツを
手に入れたので
交換してみました。

トランジスタとダイオードを
変えたのですが


トランジスタは
2n5089という高増幅の物から
bc547という中ぐらいの増幅の
物に変えました。

結果、あまり歪まず、
おしゃれなオーバードライブ
控えめになってしまい、
元に戻しました。

次、ダイオードを
1n4148というものから
回路図指定の1n914に変えました。

結果、気持ち歪むように
なった気がします。
これは成功かな?

自分のビッグマフは
歪みが激しすぎないので
もしかしたら
トランジスタを1つ1つ測定し
高増幅の物を選抜して
使うとより歪むかも

あとビッグマフの特徴かわかりませんが
適度にサスティーンは伸びますが
ハイゲインディストーション
ほどでは無いので

バシバシミュートしながら弾く演奏より
弦をコードでガシャガシャ弾くのが
良い音が鳴るコツのようでした。

ーーーーーーーーーーーーーーー

centaurもbigmuffも
上級レベルのパーツ数なのに
比較的簡単な作り方が出来たので
なんとか作れました。

big muffで言えば、
ギターを始めた頃に、買えなかった
何十年も聴いてみたかった
エフェクターを
作って音が出せて
良い経験になりました。


サポートお願いします!