見出し画像

なんとなくやってみるのも大事?

今回、オシレーターキットを作った理由が
秋葉原に行く機会があったという事と、

tiktokで同じような555タイマーという
部品を使って音を出している
方がいたからなのですが、

まあとにかくやってみれば何か
わかるだろうという事で
とにかく買ってみて、

買ったら作るだろうという事で
作って、

作れば音を出したくなるだろう、と
電源と音声コネクタを準備して
音を鳴らしました。

ーーーーーーーーーーーーーーー

オシレーターというのが、
シンセサイザーの最初の音を出す部分で
高級なicを使っている物も多くあるのですが

どんな仕組みなのかさっぱりわからないので
とにかくやってみるのが良さそうでした。

面白そうだったので調べてはいたんですが
今までは躊躇して、
思いついただけで終わっていたのですが

なんでも、わからない中
やってみるのが大切ですね、
そんなおおごとでもないし、

7音設定出来るので、
ボタンを7個付けて、それぞれの
音階を上手にやれば
簡単なシンセが出来そう。

シンセの仕組みが
なんとなくわかったのもあって
やって良かったです。

サポートお願いします!