見出し画像

シンセ音出し、牛歩の歩みの自作midiコントローラー

midiコントローラーで
シンセのフィルターをコントロール
してみました

このシンセが、
16音までキーボードを
同時に押すと、

押した順を記憶して
ホールドしたまま
弾いてくれるのですが

指が10本しか無いので
16音+ホールドボタン、つまり
17指必要、鍵盤を押さえるのに
洗濯バサミでも買おうかと
まだ考え中です。

ドラムと同期するための機材は
いくつも持っていたのですが
どうも信号が合わずに
ズレてしまったり
反応しなかったりで

まだちょっと弾きながら
考え中

同期しなくても
いいねはもらえたので
無理に合わせすぎなくても
良いのかも。

ーーーーーーーーーーーーー

シンセのコントローラーを
作るための部品も
まだまだ揃わず、

1個作れたため、
次はもっとツマミの多い本格的なやつで、
作れれば理想に少し近付けます。

できる可能性が出てきたのに
足止めの感じで、理想だけ大きくなって
現実に落とせていないのが事実で

マイコンも為替でまあまあ高いので
気をつけないと、作った物が
普通に売っている物と
価格が同じになってしまいます。

あと少し足りないです。
なんとなくイメージまでは
出来ているので
まだちょっと停滞中です。

サポートお願いします!