きなこ

地獄のような婚活をしていました。 婚活外でひとまわり年上のシングルファーザーと出逢いお…

きなこ

地獄のような婚活をしていました。 婚活外でひとまわり年上のシングルファーザーと出逢いお付き合いしています。 シングルファーザーと付き合うことの難しさを乗り越えて結婚するまでを書いていきたいと思います。

最近の記事

アラサー以上のペアリングはどう思う?

シングルファーザーとお付き合いしているきなこです アラサーなのに右手薬指に指輪&ペアリングをしている友達がキモイみたいな記事を最近見かけました そんなに右手の薬指に指輪ってキモイことなの? 右手に指輪くれるなら結婚&婚約指輪が欲しいと書かれてあった 右手薬指の指輪は大学生までみたいなことが書かれていました わからなくもないけど・・・・ そこまで嫌悪感を抱くほどではないと思っていました アラフォーの私は13歳年上の彼と右手薬指にペアリングを付けいています 結婚す

    • 彼の言葉に違和感

      シングルファーザーとお付き合いしているきなこです 彼の言葉に違和感というかなんか 微妙な気持ちになったことがありました 息子が世の中で1番優先で幸せにしなきゃいけない きなこちゃんと娘は二番目かなと言われた 娘と同じくらい大切なんだよ、すごくない?と言われた 息子は15歳で母親を亡くして可哀想なんだという 子供が大切なのはどの親でもそれは当たり前だからわかってます なぜ順番を付けるの? だけどわざわざそんなことを言う必要ある? その前日に私に子供は諦めてと

      • シングルファーザーと付き合うのが難しいと思ったこと。壁は高い。

        シングルファーザーとお付き合いしているきなこです 先日、彼の息子くんが帰省してました 何かの話の流れでパパに彼女が出来たらどうする?と言う話になった時に 息子くんは 「パパに彼女とか気持ち悪い」 そう言ったそうです 「・・・・」 思春期と言うのもあるけど きっと自分の親に彼氏彼女が出来るって 少なからず誰でも抵抗があるものだと思います 彼はその現実にショックを受けた様子でした 2年後に結婚するためには年内か、1年以内には彼の娘さん、息子くんに 私の存在を伝えて欲し

        • 私はかわりなのか

          いつも彼とは一緒にいて 休日は彼がトレーニングする3時間くらい別々のことをする それ以外はずっと一緒にいることがほとんどです 先日、私は1日予定があって一緒にいない日に言われたことは 「いつも一緒にいるからトレーニングが終わったら他の時間を何していいかわからない」と言われました 今までひとりでいたから暇な時間をひとりで過ごすなんてどってことないはずなのに一緒に過ごす相手が出来たら急にひとりで過ごす時間の使い方を忘れる気持ちよくわかります 私もそれ経験したことあるから だ

        アラサー以上のペアリングはどう思う?

          結婚がまた遠のきそうな予感

          シングルファーザーの彼には高校生の息子君がいます 短期留学して刺激されたのか、海外の大学に行きたいと言い出しました 春から高校3年生で問題なく国立大学に行けるのですが 海外の大学に行きたいんだけどどうかな?と父親である彼に言って来て 彼は戸惑っていました 彼は子供たちが学びたいと言えば今までは反対はせず、叶えてあげてきた だけど海外の大学となるとそれはさすがに悩むみたいです 子供たちが学ぶために困らないように大学を卒業出来るくらいの貯金はあるけど、海外の大学となると話は

          結婚がまた遠のきそうな予感

          シングルファーザーと付き合うのが難しいと思ったこと。彼の現状。

          アラフォー独身のきなこです。 ひとまわり年上のシングルファーザーの方とお付き合いしています。 彼は大学生の娘さんと高校生の息子くんがいます。 娘さんは一人暮らし、息子くんは寮生活なので帰省の時にしか子供たちとは 会えません。 ですが、とても仲が良いです。 常に連絡を取っているって感じです。 なんか友達みたいな感じです。 彼はとても子供たちに甘いです。 欲しいものがあれば何でも買ってあげるし、お小遣いもあげる。 そんなに甘やかしていいの?って見てて思うけど、 彼がそうした

          シングルファーザーと付き合うのが難しいと思ったこと。彼の現状。

          シングルファーザーと付き合うのが難しいと思ったこと。子供が欲しいか欲しくないか。

          アラフォー独身のきなこです。 ひとまわり年上のシングルファーザーの方とお付き合いしています。 年上彼氏にはお子さんが二人います。 大学生の娘さんと高校生の息子くんです。 私は漠然と自分の将来には子供はいるんだと思って生きてきました。 だけど、ここに来てそれは叶わないんだろうなとうっすらと思い始めています。それが少し切ないです。 まずは自分の年齢です。 これはどうにもならないのです。 もう少し早く結婚相手を見つけていたら違っていたかもしれないですが、 30代に入って5年も

          シングルファーザーと付き合うのが難しいと思ったこと。子供が欲しいか欲しくないか。

          子供がいる人と付き合うのは難しい

          ひとまわり年上の子持ちと付き合って半年になりました。 自分が子供がいる人と人生で付き合うとは思っていなかったし、 婚活をしてても子持ちは避けてきたので自分でも驚いています。 初めて出会った時もまさかこの人と付き合うことになるとは思ってもいなかったです。 ワンナイトくらいならあったかもしれないですが笑 ひとまわりも年上なので結婚してるんだろうなと思ったので当り障りない話をしてて帰りに「妻とは死別して子供が2人いる」と教えてくれました。 彼はシングルファーザーでした。 そ

          子供がいる人と付き合うのは難しい