じゃぼん玉@職業訓練

じゃぼん玉28歳 なんとなく生きてます 気分で日記のような、雑記のようなものを書きます…

じゃぼん玉@職業訓練

じゃぼん玉28歳 なんとなく生きてます 気分で日記のような、雑記のようなものを書きます。 垂れ流します。 よく使う素材 →てがきですのβ!さん https://regeld.com/desi/

最近の記事

日記5 ダメ人間の心の叫び

あ~、やっとnoteを書く時間がとれる。 勉強が進まずちょっとイライラしてる と言っても一週間を振り返ると遊んでいることの方が多いから、そうやってまた自己嫌悪のいらいらスパイラル、、おちつけ私、、 ・・・その後 母と電話してだいぶスッキリしました(;^ω^) ストレスも笑って話せるから大事な人や そしてちょっとイライラじゃなくかなりイライラしてたと自覚('ω')ノ はぁ、、自分で言うのもなんだけどたぶん根っこがまじめなんだと思う 兄が心配してくれているらしい じゃぼん

    • 日記4 パートの応募をした(ドキドキ)

      おはようございます。 職業訓練が終わったら働かねば、収入がない。と思いパートの応募をしてみました。 彼の手術が終わったら県外へ引っ越し予定なので、8月の半ばごろまでの勤務という条件付き。雇ってもらえるかドキドキしております。 (WEBマーケティング職に就きたい気持ちは薄れてきていて、迷走中、いったん放置) 昨日ハローワークに行って履歴書を見てもらいました。 字がきれいな女性の方で赤字で分かりやすく添削してくれました。 手書きで添削された文字をみて、なんだか少し癒される

      • 雑記3 「嫌なことは嫌と言う」って、難しいなぁ

        こんばんは、じゃぼん玉です。 昨日は彼氏に不満をぶちまけちゃって、ちょっと大変でした(;^ω^) 無事日常に帰ってこれてよかったよかった。。 内容としてはカップルによくあるやつ 女:なんでわかってくれないの!察しろ! 男:嫌なことは嫌と言ってくれないとわからない!言ってよ あんなにカオスな1日だったのに、この3行に凝縮できる、、 こんなことばっかりよ、人生なんてね 嫌なことは嫌と言おう、それはねぇ、、言葉としては28年ず~っと聞いてきて知っている。 だがしかし、なか

        • 雑記2 未来の自分へ、あなたの初心です。noteで一喜一憂しはじめたら読んでみるのもいいかも

          こんばんは、今日もお疲れ様です。 今日は少し疲れ気味で、イライラしやすい日でした。 昨日の夜に出かけて、楽しかった部分もありつつ 少し誰かのために我慢したり、言いたいけど言わないこと、隠したことがあって疲れてしまったようです。 昨日初めてnoteを投稿してみて、少しでもスキ💛を押してもらえたことが意外でした。初投稿だから表示されやすくなっているのか、自己紹介などのハッシュタグ効果なのか、、0人とか、もっと埋もれるものだと思っていたもので、、 フォロワーを増やすためにとか

        日記5 ダメ人間の心の叫び

          自己紹介のような、自分語りのような物

          じゃぼん玉です。28歳で、最近の悩みはストレス発散方法を見つけられていないことです。まだ定職についておらず、毎日だらだら生きて、ふと不安を感じる毎日を過ごしております。人間らしい、しみじみ 人生の流れ的には、 ①中小企業入社→いろいろ重なり会社辞める ②IT関係へ転職→いろいろ悩み適応障害、会社辞める ③WEBマーケの職業訓練→もうすぐ終了、WEBマーケ職に就くか未定 こんな感じです。転職の合間にスーパーでパートもしてました。 少し自慢なのが、見知らぬ人に道を聞かれやす

          自己紹介のような、自分語りのような物