見出し画像

明日の自分に裏切られないためにもフレンチトーストは前日の夜に漬け込んでおく派

連休です。

たいした予定もなく時間はたっぷりあるので、朝ごはんにフレンチトーストを作ったよって話です。

まあまあ美味しくできたで

ちなみに私はフレンチトーストを作るときは前日の夜に漬け込んでおく派。

別にこだわりがあるわけでもなく、丁寧な暮らしに憧れているわけでもなく、明日の自分に裏切られないようにという理由からです。

「よし!明日はフレンチトーストを作るぞ!」と意気込んでも、朝起きたらめんどくさくなって納豆ごはんを食べている…という事が何十回とありました。昨日あんなにヤル気になってた自分、ごめん。

めんどくさがり屋の人は夜の間に漬け込むところまで準備をしておいて、明日の自分に裏切られないようにしておく事をオススメします。

残しておくほどの事でも無いですが作り方です。

材料(一人分)

・食パン(5枚切り)・・・1枚
・卵・・・1個
・牛乳・・・100㏄
・砂糖・・・大さじ1(嘘。もうちょい入れた)
・バター・・・好きなだけ
・はちみつ・・・好きなだけ


卵液を作る

22:00です。
ボウルに卵、牛乳、砂糖をぶち込みます。
ちなみにBGMはTBSラジオのポッドキャスト「ダイアンのTOKYO STYLE」


混ぜる

シャカシャカします。
そういえばダイアンのラジオ、昔は「よなよな…」っていうのをやってましたよね。あれもおもしろかったなぁ。
今日はよなよなフレンチトーストを漬け込みます。


染み込ませる

食パンを切って並べて卵液を染み込ませます。途中で裏返して冷蔵庫へ。


焼く

おはようございます。朝です。
漬け込んでおいたフレンチトーストをバターをひいたフライパンで焼いていきます。


できました!
後は、はちみつをかけて食べるだけ。
今朝のBGMはFM802です。爽やかだな。

一つ食べてから冷凍庫にアイスがあった事を思い出しました。

休日だからいいよね。
最後に追いはちみつも。

スーパーカップのおかげでより美味しくなりました。

ちなみにプレートはアラビアのトゥオキオです。


友達のお祝い事に何度かプレゼントしていたら自分でも欲しくなりました。お祝いされる予定が無いので欲しいものは自分で買うスタイルです。そして無駄にペアで持っています(笑)

まあでも、一人でこうして楽しく暮らしているので私ってそこそこ幸せなんだろうなーと思う、そんな休日の朝です。

この記事が参加している募集

至福のスイーツ

私の朝ごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?