見出し画像

寿司

寿司を食べていて、シメに口直しで干瓢巻きを頼むことがある。今回はシャリの無い寿司が出てきた。芸術的でもある。あまりの面白さに写真を撮ってしまった。

海の無い県に住むようになって久しい。

ここの自然環境は素晴らしい。美しい景観に恵まれているし、災害は少ない。古い歴史もある。住人も穏やかな人ばかりで安心して暮らしていける土地だ。これからも長く住んで行こうと思う。

残念なことが一つだけある。新しい魚が回ってこない。魚屋がないのでスーパーに頼らざるを得ないから無理もない。住民が新しい魚に慣れていないのかやや難ありのものが並んでいる。

寿司も久しく食べていないが、孫たちが訪ねてきたのでチェーン店の寿司屋に繰り出すことにした。

最近は冷凍の技術が上がったのか臭い魚は少なくなった。しかし冷凍して旨味が増すのはイカだけなので、他の魚は冷凍しないで欲しい。

先日、『ウィルス禍で魚が売れない』と困っていた水産会社から魚を取り寄せたところ素晴らしいものが届いた。新鮮な魚を丁寧に下処理してくれている。

寿司を食べながらもう一度、五島列島の魚を食べてみたくなった。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?