見出し画像

600人前‼️ ブラジル・マリリア真宗本願寺(東本願寺)うどんまつりの下準備

600人前‼️ ブラジル・マリリア真宗本願寺(東本願寺)うどんまつりの下準備


明日は毎年恒例のお寺のうどんまつりです。昨年はコロナの影響で中止になったのですが、今年はワクチンも30歳以上摂取しており、さらに市の条例でも座って食べるのはその場所の広さに対して30%から40パーセントくらいの人数なら大丈夫ということなので、行う運びとなりました。 しかし座って食べる場所はつくらず全部持って帰ってもらう方式(ドライブスルー方式)となりました。



しかも、いつもなら巻き寿司、お餅、コッシーニャやビールなども販売するのですが、それらはやめてうどんのみの販売となりました。これはおもに作る時に大人数を頼めないという理由からです。


昨年の4月頃から多くの日系のフェスタ(まつり)が中止になった事もあってか、ひさしぶりのうどんの販売は前売りが大盛況で当初500だったのが600にまで膨れ上がりました。
これぞお陰様です! みなさまありがとうございます。

明日は初めてのお持ち帰りのみの販売で緊張しますが、頑張りたいと思います!

ちなみにマリリア真宗本願寺婦人会のうどんの特徴は鳥の柄を使った醤油だしにあります。
すごくおいしいのですよ! 日本の方々にも食べてほしいなー

よろしければサポートをお願いいたします。頂いたサポートはクリエータ費として活用させていただきます。