温泉(や浴場)が出てくる自著

 猫の日なだけでなく、温泉の日でもあるらしいので、せっかくだからまとめてみました。
 入浴シーンまで含めると大半になってしまうので、小さな風呂はなし。
 それでも、温泉や銭湯が大好きなので、けっこう出てきます。

PATRONE

こちらと続刊の「仮面の少女」には、古代ローマっぽい浴場が登場します。
ていうか、そこがわりと重要です。冒険活劇だから、あまりそこをメインに描けなかったのですが。



怪盗ワイリーと砂漠の国の女王

 PATRONEのスピンオフ作品で、「古代ローマっぽい浴場」でのアクションも少し書けました。PATRONE関連で唯一電子書籍版があるやつです。



快刀乱麻雅・道場主の条件

 PSのゲームのノベライズです。
 かなり自由に書かせていただけたので、伊東の温泉宿で主要メンバーが裸で露天風呂に閉じ込められる――という、初代の水戸黄門のドラマに出てきた大好きなシチュエーションのパロディシーンが登場します。
 見張っている敵に「よん、いち、にー、ろく!」の掛け声で飛びかかる場面とかもあります。


テルマエ・ロマエ テルマエ・ロマエⅡ

 映画のノベライズです。
 説明の必要ないですよね。温泉と浴場がたくさん出てきます!

テキストを読んでくださってありがとうございます。 サポートについてですが……。 有料のテキストをご購読頂けるだけで充分ありがたいのです。 ですので、是非そちらをお試しください。よろしくです。 ……とか言って、もしサポート頂けたら、嬉しすぎて小躍りしちゃいますが。