見出し画像

行動するわたしになるシンプルな方法

ゴールデンライフプロジェクトのミーティングで、『決める』パワーについて、話がありました。

よく聞くあれです。
『決めるだけ』
本気で決めたら、現実は動くよ、って。

過去のわたしは、それを聞いて「決めてるんだけどなー、全然上手くいかないじゃん」と思っていたわけです。
実際「こうなりたい!」と決めても、数日経ったら忘れて、忘れた自分を責めて、また忘れてを繰り返していました。決めてるつもりだったけど、全然決められてなかった。

で、今回また『決める』ことパワフルさの話を聞いて、改めて、自分はどうしたいか?を考えていたんです。


そして、気づいてしまいました。


『決める』ことで現実を動かしている人たちは、『決めるとセットで決めたことに対して矛盾なくつじつまを合わせること』をしているんだな、と。それが『本気で決める』ってことなんだな、と。

簡単な例えで言うと、
"痩せる"って『決めた』のに、今までどおりカロリーの高いものばかり食べてゴロゴロしていたら、決めたことと行動が矛盾していてつじつまが合わない。つじつまを合わせるためには、食べるものを変えるか運動するか、なんらか”痩せる"につながる行動をする必要があるでしょう。だから、『本気で決めた人』は、嫌々でなく、当然のこととして、行動が変わってくる。

"豊かになる”って『決めた』のに、「お金がない」と言い続けて不安を抱えたままでいたら、決めたことと行動が矛盾していてつじつまが合わない。『豊かになると本気で決めた』ら、「お金がない」と言うのをやめて、豊かさを感じられるような行動をすること、豊かさにつながらない行動を排除することをして、矛盾のない状態にするしかなくなる。


仏教で『身口意』と言う言葉がありますが、『やること・行動(身体)、言うこと・言葉(口)、思うこと・心(意識)』を一致させることが、『決める』ということなんですね。
口だけ、心だけ、では『決めた』ことにはならない。必ず行動も伴う必要がある。

過去のわたしがやっていたのは、口だけのこと。
自分を変えたいと言いながら(口)心の中で変化を怖がり(意)新しい行動をしようとしない(身)ってやつです。
これに気づかず、いつまで経っても『決めたつもり』でしかなかった。

でも、これに気づいてしまったら、もうシンプルに行動するしかなくなりました。。だって『決め』ちゃったんだもん。
『決める』ときは、それに矛盾する選択肢を捨てることとセットで。


というわけで、まもなく牡羊座満月を迎え、明日で9月も終わり。
良いタイミングなので、10月をどう過ごすか決めて、決めるパワーの実験をしましょー!


Enjoy your life!
イズミ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?