見出し画像

【白熊杯プレ企画】曲から一句に参加します!Part.2

白熊杯プレ企画、「曲から一句」に参加しています。
   ↓

第2弾は、今年の夏に出会ってから秋そして冬とずっと聴き続けているお気に入りの曲です。
前大会の「芸術から一句」でも紹介したので、ユニットは再掲、Liveバージョンを追加しました。          
(´▽`*)✨


「月詠み/ユリイ・カノン」
をあなたは知っているだろうか?
私は知りませんでした、今年の夏までは。

月詠み(つくよみ)は、ボカロプロデューサーのユリイ・カノンによる音楽プロジェクトです。音楽により物語を展開していて、今回取り上げたのは、
『だれかの心臓になれたなら』シリーズの楽曲、作品群の一部です。

僕は今、君からもらった心臓で生きている
そして、あのとき僕が君から心臓をもらったように
僕もだれかの心臓になれるだろうか

(『だれかの心臓になれたなら』シリーズより引用)

日本語だと 「だれかの心臓になれたなら」ですが
英訳されると 「I want to be your heart」


「生きるよすが」Live/月詠み

嘘つきな僕  機械みたいな 心でさ
だれの心も 照らせやしない


生まれたわけなんて 後付けだっていい
嘘だらけでも それでも生きろ


死にゆく様を それを美と呼ぶな
散るために咲く 花なんてないだろ


嘘つきで 愚かな僕が 神様に
願うのはただ ひとつしかない


💛💛💛


「絶対零度」/月詠み

作り話 本当の嘘 ノンフィクション
飽いたストラテジー 凍てつく心


愛と見紛う 本当の嘘の裏の裏
絶対零度の心さえ解かす


愛と見紛う 本当の嘘は ノンフィクション
絶対零度の世界色づく


💚💚💚


「こんな命がなければ」/月詠み

同じ傷 僕だけ癒えず 流れる血
無様に命 叫んでるだけ


嘘だけが この空白を 埋められる
傘もささずに 君を待つ雨


わかってる この世界には 解はない
教えてくれよ どうか忘れ方



💗💗💗

「花に雨を、君に歌を」/月詠み

賞味期限 白紙の手紙 明日の予報
どうでもいいや 残り時間とか


深い雨 傷も過ちも 死も夢も
今もまるで色のない世界


運命も明日も終わりも僕知らず


傷抉り 消えぬ過去呪い それで何か
変わる気がしたんだ 僕らは


いつだって ほら花に雨 君に歌を
どうかこのまま 命終わるまで


もういっそ壊れるくらい命唄う


花に雨 心に愛を 君に歌を
褪せた夢 僕らの色つけよう



💎💎💎


前回の記事では、別の曲も紹介しました。    

💎💎💎

白熊杯のプレ企画は他にもまだまだあります。いかがでしょうか?

ただいま人気沸騰中の「やらかし川柳」
みん俳のアイドル💛ふぅ。さんの初企画というおめでたい企画です。
読むだけでも面白い記事がいっぱいです。
参加すると、なお楽しいことが待っています(´▽`*)✨
開催期間は~12/21水まで
川柳初めてのかたも参加されています。ぜひぜひお気軽に~
(^_-)-☆✨レッツトライ♫♬♪♫
     ↓

「やらかし川柳」マガジンはこちらです。
続々と記事が集まりますので、フォローしてね(´▽`*)✨
     ↓


💎💎💎


すでに大好評の「こっそり返歌」
毎週日曜日にお題(元歌)が変わります。
記事のコメント欄に返歌を1~2首書けばOKです。
手軽に参加できます。もちろん、初めての方も大歓迎✨
次回(12/18日~)第4回目は、いよいよラストの回です。
ぜひとも、ご参加くださいませ。(^▽^)/
こちらは、12/11日の第3回目の記事です。
         ↓


🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️

【白熊杯の募集要項】


みんなの俳句大会の公式マガジンです。
フォローしてね✨ ↓↓↓
(*^^*)💞


白熊杯のマガジンはこちら ↓


白熊杯🐻‍❄️は12/25投句開始




この記事が参加している募集

私の作品紹介

今日の短歌

読んでいただけてうれしいです。ありがとうございました。 (*^-^*)