見出し画像

第11回 経営の道 YouTube編 報告会回

お世話になっております。
株式会社イヤクル 代表取締役の薬剤師Sです!
それでは「薬剤師 経営の道シリーズ」開始したいと思います。

今回もYouTube企画「あしたの薬局」への出演についての記事となっております!
最後は番組の締めの動画【報告会編】について書かせていただきたいと思います!

⇩前回の記事はこちら⇩

<あしたの薬局>とは?
「薬局業界をカッコよくする」という想いに共感した「応援者」に、薬局や地域医療、薬剤師への熱い想いを持つ「挑戦者」が魂のプレゼン。「応援者」のサポート権利を勝ち取り、夢の実現のために奮闘する姿を追っていくオーディション型密着ドキュメンタリー番組。
YouTube概要欄 抜粋

いよいよ最後の密着動画・・・報告会です。
今回は対談形式での報告となったので、「徹子の部屋」みたいなスタイルでお送りしております(笑)
ということで、東京の扇柳さんに直接会いに行ってきました~
生粋の田舎者なので東京に行くたびに心と体が消耗していく・・・

さて、扇柳さんもオオギ薬局という素敵な薬局を経営しております。
報告会は業務終了後ということで、それまで扇柳さんおすすめのサウナに入ってのんびりとリフレッシュしておりました。
サウナで整いながら「今日はどんな話をしようかな?」と色々と事前準備をすることができて良かったです!

こうして顔面の浮腫みが取れたので報告会の開始です!
扇柳さんも業務終了後でお疲れのところ誠にありがとうございます!

動画では20分ほどの内容ですが、なんと我々、2時間以上も対談しておりました。

いや話しすぎでしょ・・・(笑)

どうやら、私も扇柳さんも喋りすぎてしまうタイプなようです。
私はどちらかというと、まとまりのないことをダラダラ話してしまったので、今後の改善点だなと反省です。

さて、目標となっている「イヤクル」のダウンロード数300は達成できたのか?
・・・・それは動画を見てご確認いただけますと幸いです( ̄ー ̄)ニヤリ

扇柳さんには対談の中では厳しいことも言っていただけたし、色々なことを凄く褒めてもくれて本当に夢のような時間でした。
扇柳さんがオオギ薬局を始めた時の苦労エピソードなんかも聞けたりして、ファンには申し訳ないです(笑)

  • イヤクルの今後はまずはダウンロードを伸ばしことがメイン

  • アクティブユーザーを増やす施策も必要となってくる

  • WEB版(PC)はまずはアプリの地盤を固めてから

  • 広告だけでなく今後は薬剤師会などのコミュニティーに乗っかれると強い

  • 薬剤師をやりながらイヤクルの運営しているのは凄い!

  • 扇柳も最初はティッシュを配っていました~(驚愕)

  • やれることは全部やる!この気持ちは忘れないように!

本当に沢山のエールを貰いました・・・
僕自身は起業して経営者としてはまだ2年目の新米もいいところ。
経営者の先輩から貴重なお話を沢山聞けたことは自分の糧となりました。
本当にありがとうございました!

最後は密着スタッフさんと3人でジビエ料理をお酒で流し込んで色々なことを語り合って私の東京の一夜は過ぎていくのでした・・・(楽しかった!!)

最後に・・・
ここまで読んでいただいた株式会社イヤクルのファンの皆様。
ありがとうございました。
もし、皆さんの中で何かに挑戦したい!という思いがある方は【あしたの薬局】に応募してみるとよいでしょう。
新しいことを始めるって勇気がいりますよね?わかります・・・
勇気が出ない時は何かに乗っかって始めちゃうっていうのも時に必要かなと思います。

必要なのは踏みだす勇気!後は進むだけ!

そして困ったことがあれば私にも相談してください(^^)/
共に薬局業界をアップデートしていきましょう!!
また次回も読んでいただけると嬉しく思います!

⇩私が薬剤師をやりながら起業した株式会社イヤクルはこちら⇩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?