見出し画像

第9回 経営の道 YouTube編 オーディション回

お世話になっております。
株式会社イヤクル 代表取締役の薬剤師Sです!
それでは「薬剤師 経営の道シリーズ」開始したいと思います。

今回は番外編的な位置づけとなります。
なぜならば…YouTube企画「あしたの薬局」への出演についての記事となっております!

<あしたの薬局>とは?
「薬局業界をカッコよくする」という想いに共感した「応援者」に、薬局や地域医療、薬剤師への熱い想いを持つ「挑戦者」が魂のプレゼン。「応援者」のサポート権利を勝ち取り、夢の実現のために奮闘する姿を追っていくオーディション型密着ドキュメンタリー番組。
YouTube概要欄 抜粋

株式会社イヤクルを創業してからやれることは全部やろうと決心していた私は(旧Twitter時代)に、こちらの企画を見つけて即応募いたしました!
今回はそんな「あしたの薬局」のオーディション回の裏話的なものを書いていきたいと思います!
まだ、動画をご覧いただいていない方は是非ともご視聴を宜しくお願い致します!
私の迷走っぷりをお楽しみいただけると思います…(笑)

⇩動画はこちらから⇩

薬局業界に身を置く人ならば一度は聞いたことがあるであろう有名人を目の前に、私は…緊張で顔面蒼白であることが動画から伺えますね。
いや、ほんとうに緊張して手がキンキンに冷えて震えておりました。
実はあの収録では事前の挨拶もなしにファーストコンタクトで初めて「応援者」の皆様とお会いするという心臓バクバク仕様の収録となっておりました。

「登場時のキョロキョロ感と自己紹介時にクネクネしてて緊張が伝わってきたよ笑」とモノマネされたり滅茶苦茶いじられました…

そんな中、一生懸命プレゼンをするのですが「応援者」側の質問が鋭すぎる…
もう、質問来るたびにドキぃぃぃとなってました。

内容は動画を見ていただきたいのでここでは省きますが、本当に親身になって聞いてくれて、アドバイスもとても為になるものでした。
流石、薬局業界のパイオニア達とあえて言わせてもらいたいです!
実はもっと沢山のご意見を伺うことができていたのですが残念ながら編集でカットです涙
皆さん、あの一瞬でそれぞれ色々な角度から即座にイヤクルの事業についての性質や仕組みを理解して話を繋げていけるのは本当に能力が高いのだなと実感…

私も経営者ではありますが、あのオーディション回で自分がまだまだであることを痛切に感じました。

この経験を踏まえて得たものは
・大勢の人前でプレゼンテーションの難しさを知った
・事業の強みを自分自身が理解しきれていなかった
・イヤクルの未来をどうしたいのか考え切れていなかった
・動画内の自分が太りすぎていてショックだった

このことに気づけただけでも出演した価値があったと思います。
(ほんとに痩せよう…)
そしていよいよマッチングの結果が…

イヤクルが薬局業界の未来に貢献できることは全く疑ってはおりませんが、マッチングされるかどうかの自信は別です…
正直、自信はありませんでした(笑)

さぁ、結果は如何に!?

なんと、扇柳さんとマッチングすることが出来ました!!!!

うおおおおおおおおおおお!やったああああああああああああ!

収録後に挨拶させていただきましたが扇柳さん、ほんとカッコいい…

扇柳さん「めちゃめちゃ可能性のある事業ですね!一緒に頑張りましょう!」

なんだこの頼りになるオーラは…
これは密着中は更に気を引き締めて望まないとだな!
この人をガッカリさせたくないな!
そう思いました(^^)/

こうしてやる気を気合に満ちた私は1か月という濃厚な時間を過ごすこととなるのでした。
この後は第1~4回、そして最後の報告会が放送されます!
株式会社イヤクルの薬剤師Sこと佐孝の密着はどうなるのか!?
今後とも是非とも視聴していただけますように宜しくお願い致します!

⇩私が薬剤師をやりながら起業した株式会社イヤクルはこちら⇩

⇩次の記事はこちら⇩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?