見出し画像

【イベント】九州ピクセルマルシェ【祭のあと】

2024年5月4日(土)に福岡で開催されたドット絵オンリーイベント『九州ピクセルマルシェ』イクシールも出展側として参加させていただきました。

当日のイベントは入場規制がかかる程にたくさんのお客様にご来場いただき、イベントとして大成功だったのではないかと思います。(あくまで一出展者目線ですが…)

今回の記事では、イベント当日のことを思い出しながら、色々と書いてみようと思います。

イベント会場のArtist Cafe Fukuoka。中学校の跡地を利用しているそうです
入口の看板。ポスターの青空が映えますね!


イベントで嬉しかったこと①

「靴下を買いに来ました!」と笑顔で言っていただけたお客様がいたことです。これは本当に嬉しかったです。

今回のイベントは、あくまで個人クリエイター様が主役であるべきだと考えていたので、企業として出展したイクシールはできるだけ謙虚で控えめであろうと思っていましたが、イクシールのスペースまで「ドット絵のくつした」を目当てに足を運んでいただけたのは、本当に嬉しかったです。

『ドット絵のくつした』をたくさんご購入いただき、ありがとうございました!


イベントで嬉しかったこと②

お客様と色々なお話ができたことです。
お取引先の企業の方に来ていただけたり、お客様からレトロゲームのクロスステッチ作品を見せていただけたり、プロ志望の方のご相談を受けたり等々…、幅広い方々とお話させていただくことができました。

特に映像出展させていただいた開発中のオリジナルゲーム『わんこディフェンス クロスステッチえでぃしょん』については、実際にスタッフが制作したクロスステッチと一緒に展示していたこともあって、たくさんの方々からご質問いただけました。

たくさんの方に興味を持っていただけて嬉しいです!


イベントで嬉しかったこと③

閉会前に出展者さんたちのスペースを回って御挨拶しつつ、作品を購入できたことです。

どんな活動をされているのか、色々とお聞きしたりしつつ、ドット絵グッズを色々と購入させていただきました。個性的な視点で制作されたドット絵グッズが多くて、一つ一つのスペースにワクワク感が詰まっていました。もっと色々なことをゆっくりお聞きしたかったです…!

ただ、時間の都合で、全ての出展者様に御挨拶しきれなかったのが心残りです…。出展者の方々とは、またぜひ色々とゆっくりお話しできる機会が得られると嬉しいです。(ご挨拶できないままになってしまった出展者様&運営の皆様、申し訳ございません…!)

お隣のシカダさんのスペースで、レアなキャットクッションを購入させていただきました


そして閉会・・・

会場に設置された巨大なピクマルのメッセージボードにたくさんのメッセージが貼られていました。

ピクマルは、九州ピクセルマルシェのマスコットキャラクターです


その中の一つに気になるものが…

・・・近付いてみましょう。

「イクシール参上!!」?

こ…これは…!

イクシールのマスコットキャラクターである「うさマン」が描かれていました!

イクシールのメンバーの誰かが描いてくれたのでしょう。
・・・でも、よく見ると、模様の位置が左右で違ってしまっていますね、、、

耳まわりの模様の位置が左右で逆に・・・


最後に

九州ピクセルマルシェにお越しいただいた皆さま、イクシールのスペースに足を運んでいただいた皆さま、御暑い中をお越しいただき、誠にありがとうございました。

今回のイベントは、主催者様のお人柄に惹かれて、私が一人でフラッと参加するつもりで出展申し込みさせていただいたのですが、結果的には一緒に参加したいと手を挙げてくれるスタッフが現れ、イクシールのメンバー4名で参加できて良かったと心の底から思っております。(実は、イベント前日の深夜に前歯を折ってしまうというアクシデントも有ったのですが、そんなことを忘れてしまうぐらいに福岡は「最高」でした。)

イベント会場で気になったドット絵グッズのこととか、運営サポートの方々のこととか、打ち上げのこととか、福岡観光のこととか、色々と書きたいこともたくさんあるのですが、また機会があれば、いずれ記事にしてみようと思います。

九州ピクセルマルシェは福岡での開催でしたが、いずれは全国各地でドット絵イベントが開催されるようになるとよいなと思っています。(お声がけいただければ、(観光も兼ねて)イクシールはいつでもご協力させていただきますので、よろしくお願いいたします!)

★イクシールのホームページ★
https://ixill.net/

★BOOTHのイクシール通販サイト★
https://ixill.booth.pm/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?