見出し画像

サウナ旅10 八幡平ハイツ

※本記事は2022年6月に起稿したものです。

今回は八幡平市にあります、「八幡平ハイツ」さんのサウナを堪能してきました!
しっかり熱いサウナと自然を感じられてとてもよかったのでご紹介致します!

どんな人におすすめ?

ガツンと熱いサウナにゆったり入りたい方

サウナ情報

サウナ温度:100℃(ドライサウナ)
水風呂:20℃前後
ロウリュウ:なし(セルフは不可)
サウナ室内席:10人前後
整いスポット:1人掛けチェア(内2)、丸太?(外2)
備考:テレビなし、ヒーリングミュージックあり、ストーン式、サウナマットあり

おすすめポイント

100℃のサウナに集中できる
サウナ室は100℃と高温ながら、テレビなしで薄暗さがあるためサウナに集中できる環境です!
また、無音ではなくヒーリングミュージックが流れているため、気持ちが安らぎます👍
その他サウナ室自体はそこまで広くありませんが、10人は入れる+温泉メインのため利用客も少なく入りやすいのもポイントです✨
併設している水風呂に関しても20℃と少し水温高めですが、蛇口から流しっぱなしのため気持ちいいぐらいの温度となっているので物足りなさはありません!

●外気浴が自然を感じられる
広めの露天風呂があるため、外気浴スペースが十分にあります!
また、山の麓にある施設だけに虫や鳥のせせらぎを聴きながら整えるので、気持ちがいい✨

●入浴後までゆったりくつろげる
入浴後は天気が良ければテラスでゆったりできます!
外気浴と同じく自然を感じながら、他の施設では見ないチェアでくつろいだり、カフェも併設しているのでお茶を楽しむこともできます☕️
その他、パターゴルフやテニスコート、足湯、ニジマスや鯉がいる池などもあるためご家族やカップルで訪れるのにもピッタリです👍

もう一息なポイント

外気浴スペースに椅子がもう少し欲しい。。。
座れる丸太が2つだけと少なく、その他は露天風呂の縁や露天風呂にある座れそうな岩に腰をかけれるぐらい。。。

幡平ハイツさん情報

八幡平ハイツさんの場所はこちらになります。

住所 :岩手県八幡平市松尾寄木1-590-4
TEL :0195-78-2121
ホームページ:http://8mantai.jp/

営業時間:8:00~20:00(土・休前日15:00) ※月・水・金曜日は9:30~10:30は清掃のため入浴不可
入浴料金 :大人630円 子供300円
アメニティ :リンス・シャンプー・ボディーソープ・洗顔剤・化粧水・髭剃り
湯めぐり手形:24ページ(105ページ)
備考 :PayPay利用可能、カフェや売店あり
※営業時間・入浴料金は2024/5/12時点


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?