見出し画像

吹き出し付きの絵、効果大だった話ーコミック会話

ー産休に入る先生に手紙を書くー

「セイタ、沙織さんがね(担任だった先生)赤ちゃんを産むための準備があるから保育園を長い間お休みするの、
だからお手紙かこうよ。」

色えんぴつとカードを用意した。

「、、、、、」

「セイタ、ここに沙織さん、ありがとう、って書こうよー!」

と言って誘ってもピンときてないみたい。
絵も好き
字も好き
書くことも好き
なのに
「沙織さんにありがとうと書こう!」
の言葉に対しての反応が「??」

ーコミック会話を利用ー


吹き出しに見出しをつけて私の伝えたい内容を
書きました。

さおりさんへの手紙を貰ったさおりさんが
喜んでいる絵もかきました。

すると意味が頭の中で整理されたらしく、
さおりさんの絵と文を書き始めました。

セイタの書く用のカードにも吹き出しをつけました。

※トップ画像は
さおりさんへの絵。

サポート頂きましてありがとうございます! 発達障害児が発達障害児と呼ばれなくなる世界の貢献に使わせていただきます!