見出し画像

日経掲載 & 確定申告会場に関する動き

【 COMEMO 】

 前回noteに投稿した記事が、3/3付の日経新聞に掲載されました。

画像3

( 画像引用元: https://comemo.nikkei.com/n/n3d29983ca7e1

 紙面版では見出しにまでしていただき・・・、嬉しくも、なんだか申し訳ないような気分でもあります。

 まだまだ自分自身が投稿したようなリーダー像に程遠いので、精進致します!

---

【 確定申告に関すること 】

 確定申告が1か月伸びました。

画像2

 そして昨日、私の地域の税務署からはこのようなお知らせがありました。

画像1

 当初3月中旬までの設置であった確定申告会場が、4/7まで延期(4/8~4/16は署にて実施)しますという案内です。

 皆様の地域もこのような動きが既にある、またはこれからあるかもしれません。

---

 なお、税務署ではなく、税理士会としては無料相談を中止する方向です。

 群馬県も本日から税理士による申告会場での無料相談が中止になりました。

 私も毎年、会場の税理士ブースで税務相談に応じていますが、やはり至近距離かつ人口密度の高い空間です。

 先月従事した際には、空気清浄機や加湿器が例年以上に置かれていましたが、来訪者の皆様はマスク不足が影響しているせいか、マスクしていない方も結構いました。こんな時こそ電子申告が普及すればよいのですが、会場に来訪される方は高齢者の方が多いです。

 我々が中止になっても、署職員の皆様は変わらず、より長期体制で従事されます。学校やイベントが中止になっているように、申告会場も一度中断し、数週間後、再開という選択もあるのでしょうが、数週間後収束するか分かりません。感染防止を優先に考えながらも、多方面に影響する確定申告をどう実施するか。苦渋の判断なのでしょう。

 せめて、このお知らせが広まり、確定申告会場に来訪される方が分散されることを願います。

お読みいただき、ありがとうございました。 FB:https://www.facebook.com/takayoshi.iwashita ㏋:https://ibc-tax.com/