マガジンのカバー画像

放送室プロジェクト

5
まちに放送室をつくってみるプロジェクト。2020年秋、千葉県千葉市に「台形放送室」をつくりました。生活の中の小さなメディアセンターのかたちを探ってみています。工事や道具づくりを進… もっと読む
運営しているクリエイター

#千葉

拠点を動かす「窓新聞」のつくりかた。仲間と一緒にメディアづくりワークショップをしてみては?

「拠点」は開いてからが本番ですよ! 僕たち「岩沢兄弟」は、企業のオフィスからNPOの活動スペース、アートプロジェクトのための放送スタジオまで、活動の足場になるような「拠点」づくりをたくさん手掛けてきました。 しかし、活動拠点というのは空間が整って開かれたら完成ではありません。つかわれてなんぼ、動いてなんぼです。しかもいい感じのつかわれかたをしないとちゃんと機能しません。ちょっと強めですが……こここは断言します。ただ打ち合わせがされているとか、荷物が収まっているだけでは「ハコ

「放送室プロジェクト」はじめました。千葉県千葉市に「台形放送室」を開設します。

家族も仲間も千葉に集まろう、職住近接環境をつくって何かやってみよう。今年の夏から、そんなことを考え実行してきた岩沢兄弟ですが、紆余曲折(※1)を経て、このたび「放送室プロジェクト」を仲間とともに立ち上げました。 ※1 紆余曲折:このnoteでも「兄弟そろって千葉暮らしになりそう」とか、仕事仲間も巻き込んで「職住近接に切り替えたいから物件探したい」などと話す記事をお届けしてきました。今回はそこからさらに進展しましたよというご報告です。 ▲「台形放送室」の予定地。まだ工事中で